-
待ちに待ったいちご狩り🍓
今日は待ちに待ったいちご狩りの日🍓
進級した時に、白バッチさんで一番楽しみなのは?と子どもたちに聞くと・・・
「いちご狩り!!!!」とみんなで答えてくれました😍😍
バスの運転手さんや事務所の先生に手を振って、いざ出発です🚌
バスの中では、いちご狩りでの約束を確認しました。
「あかいいちごをとるんだよね🍓」「みどりやしろはまだおおきくなるからとったらだめだよ」とどの子も約束をしっかりと覚えていました😊
いちご狩りに着くと・・・
「ここきたことある!!」「いちごがりたのしみ💕」とどの子もウキウキ💛
ハウスに着くと、赤いいちごをみて目がキラキラの子どもたち🤩🤩
「せんせいみてー!!おおきいいちごあったよ💕」「あまくておいしい😍😍」
とニコニコで教えてくれました。
帰り道はお友達と「〇〇個たべたよ!!」「おいしかったね」とニコニコで話す子どもたち😊
お家でもたくさんお話を聞いてみてくださいね。
-
交通安全教室🚗💨
今日の午前中は、交通安全教室を行いました。(今年度は5回行う予定です😄)
園長先生から、「くるまのおもさって、どれくらいだとおもう?」と尋ねられ・・・
❓❓❓の子どもたち😅
「2トンや4トンくらいあるんだよ~。せんせいが50にんくらいあつまると そのおもさになるかな・・・。」と教えてもらったね😄
今から園長先生が大きな絵本を読んでくださるよ❣
運転している人からは、みんなの姿が見にくいんだね~😅
車の周りで遊ぶのは、しないようにしようね😊
次は、紙芝居も読んでくださるよ~🎶
★あかしんごうでは わたらない ★どうろでは あそばない
★くるまのまえや うしろをわたらない ★どうろへは とびださない
「4つのおやくそく」があったね。 みんな、覚えたかな❓
最後は・・
園長先生が運転する車が止まってくれるので、横断歩道を渡ってみよう😁
みぎみて ひだりみて みぎみて・・・みんなで上手に渡れたね~😉💕
もうすぐゴールデンウイークなので、お出掛けすることも多くなると思います。
今日教えてもらったことを覚えておいてね。
明日は「昭和の日」で幼稚園はお休みです。
30日(水)にニコニコ笑顔のみんなにあえることを楽しみに待っています🎶
-
初めてのクレパスと月刊絵本📚🖍✨
入園して2週間が経とうとしています😊幼稚園生活に慣れて「もうできちゃったよ❣️」「早く〇〇ちゃん遊ぼうよ~‼」と朝の支度もどんどん早く済ませられるようになってきました🥰子どもたちの日々の成長に驚いています。
先日初めて自由画帳とクレパスを使って顔を描いてみました。クレパスはお魚の絵が付いているもの、自由画帳はぞうさんの絵が付いているものだよと言うお話を聞いて・・・💭💭準備できました。
「おおきな可愛い顔を描くよ~!!!」「わたしの髪の毛は長いから長くするんだ~」と言いながら楽しく顔を描くことができたね!!
目、鼻、口、耳などを描いて・・・自分の顔を描けました✨
また、月刊絵本をみんなで一緒に読みました📚1ページずつ丁寧に読むことができたね。
絵本の内容の中にシールを貼るページがありますが、自分でシールを取って楽しく貼れました。わにさんにご飯をあげようというところで、「おにぎりあげるよ」「わたしはりんごが好き🍎」と友だちと楽しく話しながら取り組めたね✨
そして昨日は初めてのお弁当の日!!
「卵焼きとハンバーグだよ❣」「からあげ美味しい!」とルンルンな子どもたちでした。ご協力ありがとうございました。