活動記録一覧

  • みんな元気いっぱい😄

    • 全学年
    2025年04月18日

    昨日・今日と昼間は暑いぐらいのいい天気でしたね🌞

    子どもたちも元気いっぱいのいろいろな姿をみせてくれましたよ。

    何やらジーと地面を見つめているお友だちが・・・何をみているのかな❓

     

    「あのね、ありさんがいるんだよ!!」「よいしょってなにかはこんでるの!!」「おともだちといっしょにはこんでいるんだよ‼」「おうちにもっていくんだね😊」と教えてくれました。

    よくみると、2匹の蟻が餌を運んでいました🐜🐜(ちょっとわかりにくいのですが、水色の〇印のところです)

    よく見つけたね❣

    年長さんは舞台に自分たちの力で簡単に登っています。流石ですね✨

    そしてそして・・・こちらの家は、窓から何かでていますよ⁈

    中にいるお友だちが窓の所にさした筒に砂をいれて「いくよ~!」「はっしゃ!!」と中から砂が押し出されていました😆発想がすごいですね✨

    ジャングルジムも年長さんが登っていると自然と小さいお友だちも「のぼりたい!!」とやってきて色とりどりの帽子のおともだちで賑やかに🧢

    年長さんや年中さんが、自分たちが遊んでいる所に年少さんが入ってくると、やさしく声をかけてくれて一緒に遊んでいる姿もよくみられています。お兄さんお姉さんたちが優しくしてくれるので、年少さんもとても楽しそうに遊んでいます💗

       

    この時期はお花をつかっての遊びもたくさんみられています🌸園庭の藤棚の藤もこの暖かさで次々と咲きはじめたり、今日は、入園式から玄関に飾ってあったお花ももうそろそろ終わりがけになってきたので、子どもたちが遊べるようにと園庭に出してみました。大事に集めたり、お料理につかったり、かすみ草でお掃除しているすがたも⁈

                    

    ひまわりの真ん中部分を触って「ちょっとふわふわしてる😊」と感触を楽しんでいるお友だちもいましたよ。

    子どもたちがお部屋に入った後、続きをするために置いておくところをみると・・・たくさん大事に置かれています✨

     

    「せんせいみてみて~」の声が。何をもっているのかな???と思ったら、「ミミズのあかちゃんみつけた😄」とみせてくれました。よくみつけたね‼

     

    こちらでは、何を見ているのかな?と思ったらとっても大きな『カナヘビ🦎』

     

    下からお腹もみたりと、ちょっと怖がって遠くから見ている子もいましたが、みんな「ちゃいろいね。おなかがちょっとあかいよ」とお友だちと話しながら観察していました。

     

    最後には逃がしてあげましたよ。

    今週から、全日保育がはじまり、どの学年のお友だちも、元気いっぱい笑顔でいろいろ発見したり工夫したりしながら楽しそうに遊ぶ姿をたくさんみせてくれた1週間となりました🥰

     

    土曜日と日曜日、ゆっくりお家で楽しんで、また月曜日元気に幼稚園に来た下さいね💖

    みんなに会えるのを楽しみにまっていますね💗

  • 幼稚園を探検したよ🔎🥰

    • 年少
    • 満3歳児
    2025年04月17日

    入園して一週間経ちました。「ママ~~😿」と涙が出てしまうこともありますが、友だちや先生と過ごす中で涙が止まり、笑顔いっぱいの子どもたち💕

    朝登園したら自分のマークのところに帽子をしまって水筒を掛けて鞄の中身を出して・・・それからスモックにお着替えします。

    子どもたちはすっかり準備を覚えて「もうできたよ‼」と嬉しそうにしています😊💖

    昨日から全日保育が始まりました。早速白バッチ年長のお兄さんお姉さんと一緒に幼稚園を探検しました✨✨

    お兄さんお姉さんからくまのペンダントを首に掛けてもらいました🐻嬉しかったね!!

    朝の歌を一緒に歌って、幼稚園にはどんな部屋があるのか園内を巡りました。

    2階のお部屋やホールに行く時には階段を上りますが、後ろからお兄さんお姉さんに見守られながら手すりをもって上手に移動できました❣️

    それから靴を履き替えて・・・遊具の使い方や園庭での遊び方を確認しました。

     

    お部屋に戻る時にはお兄さんお姉さんとぎゅ~❤する姿も🥰

    そして・・・お給食🍽️❤️

    昨日のカレーに引き続き今日もあっという間にペロリ😋😋お野菜も「食べれたよ!!!」自信満々です😊

     

    入園して毎日自分でできた!が増えているたんぽぽさんとちゅうりっぷさん💖この一年のみんなの成長が楽しみです😊

     

     

  • 今日から全日保育😃給食スタート🍛🥄

    • 全学年
    2025年04月16日

    全日保育が始まりました!!

    午前中は年長組のお兄さんお姉さんが年少さんのお部屋にきて、プレゼントをくれたり、一緒に手をつないで園内を探検したりする姿もみられましたよ💗(詳しい様子は明日のブログをお楽しみに!)

    そしてそして、お給食も始まりました🥄お給食室も調理員さんが可愛く飾ってくれています💖

    昨日から「はやくおきゅうしょくみんなといっしょにたべたいよ~❣」「あしたはカレーライスなんだよ😄」とお給食を楽しみにしているお友だちもいました。

    4月から新しく入ったお友だちにとっては初めてのお給食✨✨そして年中さんや年長さんにとっては、久しぶりのお給食✨✨初めてのお友だちは泣いている子はいないかな❓みんなどんな様子で今年度最初のお給食を食べているかな❓❓❓お部屋の様子を除いてみましたよ👀。

    年少さんもみんな「おいしい😄」「もうこんなにたべちゃったよ❣」と笑顔で食べている姿が、とっても可愛い💕早速、おかわりしているお友だちもいました!!

    年中さんも年長さんも、どのクラスも「すっごくおいしい!!」「おかわりもぜったいするよ😄」と久しぶりの給食を楽しんでいました✨✨

                           

    お友だちと一緒に食べるお給食はとってもおいしかったね🥰

    今日の帰りの遊びは、サッカークラブの練習が園庭であったので交流広場で遊んだね。

    交流広場も綺麗に花が咲さいています🌼🏵️🌷

    「みて、こんなおはなみつけた😊」「ちっさくてかわいいおはなだよ❣️」とみせてくれたり、綺麗なお花を使ってお料理したり、スコップにも綺麗にたんぽぽが並んでいました🏵️🏵️🏵️

        

    急な斜面の所は白バッチになると登れるところです。早速白バッチの年長さんが、楽しそうに走り回っていましたよ。バランスも上手にとりながら転ぶことなく走っていて流石年長さんですね✨

    ダンゴムシ探しも始まっていました。「ダンゴムシってなにたべるんだっけ?」お友だちと話しながら数少ない落ち葉を見つけて入れてあげたりしている姿もみられました🥰(写真撮るのを忘れて一緒になって探したりしていたので写真がなくてすみません💦)

    みんながお部屋に入った後には・・・木の陰に大切そうにお花や花びらが置かれていました💖

     

    明日もいいお天気になりそうです🌞またお外で元気にあそぼうね😊

    明日も元気なみんなに幼稚園で会えるのを楽しみ待っていますね😊💗