-
今日からまた幼稚園生活スタート✨
ゴールデンウィークも終わり、今日からまた幼稚園生活のスタートです❣
いつもより長いお休み明け、年少さんは泣いてくる子がいるかな・・・とちょっと先生達で心配していましたが、みんな元気な笑顔で登園してきてくれました✨😀😄😊✨
「じーじとばーばのところにいったんだよ👵🧓」「ディズニーにいったの!🏰」「どうぶつえんにいってぞうさんみたよ。きりんさんもいた!!🐘🦒」「こいのぼりいっぱいみた。おおきいのもいたよ🎏」などなど、嬉しそうな笑顔でみんなたくさんお話してくれました💗
そして、今日も元気な子どもたちの声が園庭に響き渡っていましたよ。
今、園庭の花壇ではつつじ🌸が綺麗に咲いています。そして、つつじの周りには落ちたお花も沢山🌸🌸🌸🌸🌸。自然と子どもたちも集まっていました✨
「せんせいみて!」「ぴんくと、こいぴんくもあったよ。しろいろもある!」拾ったお花を見比べて色の違いを楽しんだり、水を入れた入れ物の中で潰して「いろみずできるかな❓」と試しているお友だちもいました。
お料理づくりにも今日はつつじが沢山使われていましたよ🍳
おや、坂の所で何を集まっているのかな???と思ったら、蟻と凄く小さい虫を見つけてみんなでみていたようです。何か見つけるとみんなでジーっと観察して「○○じゃない?」「みて、あかいいろしてるよ」「なにしてるんだろうね?」と自然とお友だちと話あったり、考えを伝えあったりしている姿ってなんだかとっても素敵ですね💕
こちらでは・・・花を積み上げているのかな❓
「ありさんにかけてあげたんだよ😊😊😊」 発想が可愛い💗
「つつじのところにきているハチとふじのはなのところにきていたハチとちょっとちがうよ」「ふじのはなにきてたのはクマバチだもんね・・・」など話している年長さんもいて、子どもたちの観察力に驚かされました😮
今日は保育中は、父の日に向けてのプレゼントらしきものを「お父さん○○がすきなんだよね~」「このいろきっとすきだよ」などなど言いながらつくったり(当日をお楽しみに💗)、クラスで育てる花や野菜の種や苗を植えたりもしていましたよ🌱。詳しくはまた学年のブログをお楽しみに✨
明日もいい天気になりそうです🌞。明日も元気に来た下さいね。みんなの可愛い笑顔に会えるのを楽しみに待っていますね🥰