活動記録一覧

  • 交通安全教室 ~満3・年少・年中~🚥🚗

    • 全学年
    2025年06月04日

    先週の金曜、5月30日に交通安全教室を行いました。

    1回目は園長先生がお話してくれたけど、今回は3名の指導員さんが来てくださいました😀

     

    最初に、年中さん・年少さん・満3さんでお話を聞きますよ~😊

      

    いろんな色の傘がでてきたね☂ あっ、1つだけ顔がついてる~🐸

    太陽が出ている時はこの傘たちの色がわかるけど・・・

    暗い時は見えるかな❓❓

    明るい色の傘だったら見えたね😊

        

    傘の開き方や持ち方、先の尖ったところ(石突き、というそうです😊)を上にして持つと周りがよく見えることを教えてもらいました😃

      

      

      

     

      

      

    満3さん・年少さんから順番に、横断歩道を渡る練習をしてみよう!

    車がやってきたよ🚗 止まってくれるかな❓

    優しい運転手さんだったね😊

    右・左・右を確認して、手を挙げて横断歩道を渡りますよ~🖐😀

    次は年中さんが渡ります!

    年中さんは女の子チーム、男の子チームにわかれてやってみるよ🖐😊

    指導員さんのお話をよく聞いて、みんな上手に渡れたね💖

    お家の方たちにも教えてあげたかな?

    年長さんの様子は・・また後日お知らせしますね😄

  • ⚽課外サッカークラブ⚽~5月の様子をお知らせ~

    2025年06月04日

    毎週練習に取り組んでいるサッカークラブのお友だち⚽

    今日から6月の練習が始まりましたが、5月のサッカークラブの様子をちょっとお届け💗

    練習の最初は、楽しくサッカーボールをもって追いかけっこのようなゲームを楽しむところから。みんな捕まらないように鬼をみながら元気にはしっていますよ🏃‍♀️🏃‍➡️

       

    その他にも、ボールを足の小指側から転がすやり方をやったり、ペンギンみたににやったり・・・等々・・・

            

    コーンを使って方向を上手く変えながら進む練習をしたり・・・少しずつ慎重に進む子、思い切りよく進む子などいろいろですが、なかなかみんな上手です👏👏👏

              

    シュートする姿も✨✨✨

      

    最後は試合形式の練習です。5月から練習を始めた年中さんは、最後の方はちょっとパワーダウンしてしまっている姿も見られますが、それでも5月の最初の頃と比べると、ちょっとづつ集中できる時間が伸びてきているような気も😊

                

    毎週、楽しみながら練習に取り組む姿がみられているサッカークラブのお友だちです😊😆😄

    6月のサッカークラブの子たちの様子も楽しみです💖