活動記録

初めての剣道😊

  • 年長
2025年5月20日

先週の月曜日には、初めての剣道がありました⚔️

ホールに行って、まずは剣道の防具や竹刀の話を聞きました。

 

「竹刀見たことある!!」「防具かぶるとかっこいい🤩」と目をキラキラ輝かせてみてました。

次に、剣道の始まりと終わりの挨拶の練習をしました。

最後は実際に竹刀の持ち方を教えてもらいました。

「まっすぐ持つのは重たいね💦」「はやく振ってみたいな😊」とどの子も初めての剣道を楽しみました。

 

お部屋では、kitsや文字プリントに取り組みました。

kitsでは初めて行う”チョキペタ”に挑戦☺️

好きな色を選んでそこに自分の名前を入れてみました。

「名前の〇あった!」「じぶんの名前入れれたよ!」とどの子も自慢げに教えてくれました🤩🤩

 

次はお友達と写真を取り合いっこ📷

撮った写真を作った紙の中に入れてみました😊

とっても上手にできましたね🥰

 

年長になって初めての文字プリント✏

「なまえぜんぶかけたよ!!」「きれいに大きく書けたよ!!」とどの子もよい姿勢で丁寧に書くことができました😊

 

そして今日は、紙のつなげっとで遊んでみました。

「これはここかな?」とお友達と協力して取り組みました😊

それが終わると、つなげっとで神経衰弱をしました!

「トランプでやったことある♢」「〇枚とれたよ!!」とどの子もとっても楽しそうでした🥰