0572-23-1641
お問合わせはこちら
七夕飾りを作ったよ🍅🌟
ついに梅雨に入り、雨が多い季節になってきました☔
子どもたちは雨でも元気いっぱい過ごしています😊
先週は七夕飾りを作りました⭐
まずは子どもたちでトマトを作りました🍅
画用紙を折って、ハサミで切った後は・・・
「雪の結晶みたいな形に置いたらいいね❄️」「できたよ!!」とどの子も自慢げに教えてくれました😊
土曜日には参観日で、お家の方と一緒にナスを作りました🍆
トマトと同じ作り方だったので、とっても早く作ることができましたね✨
次は織姫・彦星さまを作りました。
「織姫様は可愛くする💖」とどの子も丁寧に取り組みました!
作ったものを全部飾るととっても素敵な飾りができましたね🥰
そして、白バッチさんになっても頑張っている文字プリント✏
「きょうは〇〇」とどの子も文字に興味を持ち、頑張っています!!
表の文字プリントが終わると・・・
白バッチさんの文字プリントはたくさんの四角が□
その文字からつく名前を書いています😊
始めたころは表についている名前が多かった子どもたちでしたが🤔
今では、「せだからせんせい!!」「せんぷうき!」「セロハンテープ!」と大人もびっくりするぐらいたくさんの言葉が出てきます😲
剣道では・・・
初めは正座をすると、「あしがいたい😿」と話す子が多かったですが、
今では正座にも慣れて来ました😉
そして、すり足の練習を行いました。
初めてのすり足に難しいと話す子どもたちでしたが🥲
剣道が終える頃にはとっても上手にできるようになっていました🤩🤩
白バッチになって2か月✨
お給食の量にも慣れ、苦手な物も1口でもチャレンジしようと頑張っています😊
「せんせい〇〇苦手だけど全部食べれたよ💕」「1口チャレンジしたよ!」とどの子もにこにこで教えてくれます🥰