-
7月6日
「今日も5羽いるよ!」
毎朝、スクールバス運転手さんと確認し合うのが日課です
このところ、巣の周りを旋回する親鳥の姿を何度もみかけていたので
巣立ちが近いのかな?と気になっていました
お昼休憩から戻ってみえた運転手さんが
「少なくなっていますよ!」
確かに・・・
暫くしてまた確認すると
戻っていて親鳥がくると口をあけている姿がありました
長旅等に耐えられる丈夫なつばめに育って欲しいです
幼稚園ではほかにも色んな生き物との出会いがあります
園庭での一コマ・・・
カマキリを見つけ
「見せて!見せて!」
と注目を浴びて逃がしてあげていました
本日台風の影響がなく水遊びができた年少さん
『水遊びで使える廃品を利用した手作りおもちゃもお持たせ下さい』
とご協力をよびかけたところ
今朝はお気に入りのおもちゃを持って
ニコニコの笑顔で登園した年少さんがたくさんでした
ご家庭でお家の方が自分の為に用意して下さっている姿を見守っているお子様の姿を想像すると
心があったかくなりました
ご協力、ありたごうございました
友彦先生との体操があった年中さん
準備体操にプラスして
色んな動きやポーズに挑戦!
肩回りの柔軟性はどうかな?
跳び箱に挑戦!
随分と足が開くようになりましたね
年長さんはパート毎の鼓隊の練習も少しずつ行っています
パート練習なので お部屋で好きな遊びをしている年長さんも
自由画帳には、自分の描いたお絵描きの中でも
お気に入りの作品が増えてきたようです
ページをめくりながら笑顔で作品を見せてくれました
園庭遊びにも出てきて
「ひまわりがある!」
ひまわり というと
背が高く、大きな花をイメージしますが
幼稚園の花壇には
低いところに花開くひまわりが開花しています
色んなひまわりがあって
それそれに素敵ですね
-
7月5日
多治見市内でRSウイルスも流行っていますとの報告をうけました。
RSウイルスとは (厚生労働省のHPより)
2日~1週間(通常4~5日)の潜伏期間の後に、初感染の乳幼児では上気道症状(鼻汁、咳など)から始まり、その後下気道症状が出現する。38~39℃の発熱が出現することがある。25~40%の乳幼児に気管支炎や肺炎の兆候がみられる。
再感染の幼児の場合には、細気管支炎や肺炎などは減り、上気道炎が増える。中耳炎を合併することもある。
と、ありました。
幼稚園の保育室に低濃度オゾン発生器を設置しております(今は台数に限りがありますので、順に回しています)
熱中症への配慮の中のマスク 手洗い・消毒
引き続き、感染予防に努めていきましょう
本日の幼稚園
年少さんは絵の具で描いた作品にクレパスで、
思い思いの世界をプラスしていきました
明るい作品が誕生していましたよ
全園児今日は英語の時間もありました
年長さんは、アルファベット表をみながらABCを歌ったり
アルファベット当てをしたり
自信っを持って質問に答えている姿が頼もしく思えました
お部屋での自由遊び中の年中さん
高くブロックを積み重ねようと
自然にお友だちと協力している姿がありました
お友だちの存在が嬉しかったですね
お着替えの時には
お母さんのような眼差しでお友だちの襟とネクタイをなおしている姿がありました
先生達が目を細めて見守っていたのも印象に残りました
今日は、お給食の様子を写真やさんが写しに来園
カメラを向けられると笑顔のお子様たち
今日もお給食 美味しく頂きました
-
7月4日
多治見ひまわり幼稚園のHPに
当園を卒園されて、ご成長・ご活躍されている皆様の近況報告を募集しております。
在園児や在園児の保護者の方々、教職員の励みとなりますので、ぜひ近況をお寄せください。という近況報告フォームができました
早速 嬉しい報告が届きました
2002年卒園児になります 田中恒成さん(プロボクサー)から
「プロボクサーとして世界三階級制覇を達成し、現在世界四階級制覇を目指して活動しています。」
と頼もしいメッセージを頂きました
「恒成お兄さん 知ってる!」
年長さんがメッセージを送ってくれました
世界四階級制覇目指して、これからも頑張ってください
先週までの猛暑から台風の進路が気がかりになってきた本日
年少さんは、絵の具で色んな筆の使い方にチャレンジしていました
年中さんは文字ノート「たのしいえじてん」を行っていました
これは荻須学園オリジナルの教材です
世界にひとつのえじてんが、卒園までには完成します
年長さんは剣道
気持ち良く竹刀を振り下ろすことが出来たかな
「め~~ん!」
と お腹の中から声を出すことができたかな