活動記録

永保寺 と ・・・

2020年9月29日

永保寺さんでの座禅体験と拝観に年長児が出掛けてきました

座禅堂に入るとおしゃべりはできなくなるので、行きのバスの中では、座禅堂に入る時の注意を確認しました

座禅堂前について座禅を担当して下さる方とご挨拶

「おはようございます」

「よろしくお願いします」

ちょっとドキドキしていた年長さん

座禅堂にはお辞儀をしてはいります

いつもは、元気いっぱいの年長さんがちょっと神妙な表情で座禅堂に入っていました

手の組み方や座り方などこれからの説明を聞き

それぞれの場所であぐらで座り

座禅が始まりました

 

静けさの中、姿勢と呼吸、心が落ち着いた年長さんの姿は、凛としていましたね

 

座禅体験の後は、永保寺の境内を拝観させていただきました

年長さん達が楽しく見ることができるようにとクイズを用意してくださっていました

クイズ①

この銀杏の木は何歳でしょう

「お寺さんには銀杏の木を植えているところがたくさんあります。火事になったときに燃え移らないようにふさいでくれます。それは、どうしてだかわかりますか?」との問いかけに、見事「葉っぱに水が多いから!」と、答えることができた年長さんがいて、びっくりさせられました。

クイズ②

この建物の屋根は何でできているのでしょう

クイズ③

この建物の中には何が入っているのでしょう

クイズ④

この川には、なにがすんでいるといわれてるのでしょう

 

 

途中「ここからの景色は、永保寺で一番きれいといわれているところです。お家の方来ることがあったら、是非写真をうつしてください」と案内して下さいました

確かに 滝・観音堂・無際橋(むさいきょう)・大銀杏が一度に見えますね

観音堂を拝観しに無際橋『池の此岸(煩悩にまみれた世界)と彼岸(煩悩から解放された世界)を結ぶ橋と言われています』を渡る前に

「実は、鯉や亀のエサを持ってきました。みんなでエサをあげて橋を渡って下さい」と、サプライズで鯉のエサを用意して下さっていました

 

池の鯉や亀さん達も嬉しそうでしたね

そして最後に 国宝観音堂へ(岐阜県の中にある国宝の建物3つのうち、2つはこの永保寺にあります。その一つが、この観音堂です)

この観音堂は、普段は閉ざされています 年長さんは観音堂の中の観音座像をスチレン版画で表現するということで、

特別に観音さまを近くで見せていただきました

  

「観音様のお顔をよく見ていってください」と観音さまの特徴やとらえ方のアドバイスもいただきました

お天気にも恵まれた今年の座禅体験と永保寺拝観

貴重な体験になりましたね

 

永保寺関係者の皆様

お忙しい中、子どもたちの為に、時間と場所を提供していただき、また様々な体験をさせていただき

ありがとうございました

 

クイズの答え

 ① 700歳

 ② 木の皮

 ③ お墓

 ④ ドラゴン

 

幼稚園に帰るとすみれ組さんが

「イルカがクルクルまわったんだよ!」

とちょっと興奮気味で報告してくれました

今日は、お部屋でKitSのマジカルレンズを行っていたようです

お友だちの顔にちょうちょをとまらせて

「とまった!とまった!」

とても、楽しかったようです

 

明日はばら組さんです

楽しみにしていてくださいね