12月2日
体操の時間
足抜きまわりに挑戦した年少さん
「あっ、昨日のやぎさんたちみたいに元気だね!」
と友彦先生から声をかけられると
昨日の観劇会で見たこやぎさんたちに負けなように元気に行進をはじめました
観劇会での共通なイメージで一緒に楽しく行進できましたね
あっ、今日の体操で使った鉄棒やマット
実は年長さんがお手伝いをして用意してくれました
お手伝いも大好きですが
この後、ちょっとだけ友彦先生と鉄棒に挑戦したんですよね
そんなひと時を楽しんでいた年長さんでした
本日、年少さんは体操の他に
新しくなったグループの名前を決めていました
ちゅうりっぷ組は子どもたちから出たおやつの名前が候補になっていました
プリングループになりたいグループが二つあって
じゃんけんで決めることになりました
「もし、どちらかが負けても、じゃんけんしてくれたお友だちを怒ったりはしないでね!」
たんぽぽ組はお花の名前が候補になっていました
「花の名前をあまり知らなくて・・・お花を知ってもらいたい思いもあって、お花の名前にしました」
と担任談
クループで自分たちのなりたいグループ名を話し合います
結果、圧倒的にひまわりが人気
じゃんけん大会になりました
「負けても、泣かないこと、怒らないこと。これって何って言ったか覚えていますか?」
との問いかけに
「がまん!」
大きな声が聞こえてきました
どちらのクラスもグループの名前決めに時間をかけて取り組んでいました
お友だちに思いを伝えたり思いを聞いたりできるようになって欲しい
意見が合わなかったときどうしたらいいのか考える子になって欲しい
思い通りにならない時の感情を調節できるようになって欲しい
等
担任の思いが溢れた活動でした
造形展でつくった共同の作品で遊び始めた満3歳児さんのお部屋
「いらっしゃい!」
かわいい声が響いていましたよ
年長さんは本日リースを持ち帰っていましたね
「玄関に飾るんだ!」
お家の方と相談して飾って下さいね
造形展は終了しましたが、造形意欲はまだまだ続いています
玄関に大きな荷物が届きました
「これ、なんだろう?」
気になりますよね
実はこれ、ナーサリールーム(預かり保育のお部屋)にやってきたクリエイティブキューブというひっつくブロックです
おやつを食べ終わったナーサリー利用のお友だちが
早速ナーサリーのお部屋に運んでくれました
さあ、これからこれで何ができるのかな?
楽しみです