-
秋晴れのもと
素晴らしい秋晴れのもと
11月14日(土) とうしん学びの丘エールにて 第1回 ひまわりサッカー大会②を行いました
「この天気を1週間後(造形展)にもわけたいですね!」
と、保護者様談 (・・・本当に!切に思いました!)
試合は勝ち試合あり、負け試合あり、引き分け試合あり (5チーム中 3位)
先回の練習より、動きが意欲的になってきたお子様のはつらつとした姿を見ることができました
普段、幼稚園での練習では、2チームに分けて練習しています
敵と味方に分かれているお友だちが今日は同じチーム
同じポジションにいるお友だちと動きがかぶってしまう等の今後の練習点もみつけられたようです
熱心な保護者の皆様の温かい応援を受けて、
楽しく、一生懸命になる事ができたいい試合でしたね
多治見ひまわり幼稚園の試合は終わりましたが、
他のチームにも所属しているお子様が、そのチームでもプレイをしていました
「〇〇ちゃん がんばれ~!」
その光景がとても微笑ましく
声援が響き渡っていました
-
見て~!
年少さんの保育室
だんだんと作りたい乗物が形になってきました
今日の制作はこれまでになると、保育室内で、自分の粘土や自由画帳等を出してきて
遊んでいるお友だちもいます
何を作っているのかな?と、のぞきこもうとすると
「見て~!」・・・「こっちからも見て~!」
粘土ケースを車に見立てた作品を嬉しそうに差し出してくれました
こんなところでも、自動車(乗り物)ができたね
今日は、外遊びには絶好の天気
食後の時間は園庭からにぎやかな声が聞こえてきました
異学年が園庭に出ているので
ほのぼのとした異年齢交流がみられました
連結できる三輪車で ピンク帽子の年長さんが黄色帽子の年少さんを乗せて運行中
大きな声で主張していたのは、年長児のグループ
鬼ごっこの鬼を決める鬼決めをするのは誰がするか意見を出し合ってました
決着がついて?これまた、にぎやかに鬼決めをしていた年長さんでした
それに比べて、穏やかだったのは満3歳児さん
「これは、どこなの?」
満3歳児さんも、お砂場の分別片付けしようと、
カゴを探していました
「これは、ここだね!」
きちんとお片付けできました
今日は週末なので、おつかいかばんを持ち帰ります
「おつかいかばんの用意するよ~!」
で、自らスモックをたたみだしていた年少さん
身の回りの始末を自らできるようになってきましたね
-
忍者になって
今日の体操は年中さん
昨日の年少児のように、お布団に変身してから
忍者降りをしていました
「忍者のように、そ~っと ゆっくり 音がしないように降りるよ!」
確かに、力を入れておかないと、落ちてしまいます。
「腕は、伸ばさない事!これ ポイントです!」
と教えていただいて 挑戦!
次は、逆上がり!
逆上がりができる強い身体になるよう頑張っていましたね
保育室では、造形展に向けての活動もよく見られる様になりました
年少さんは乗り物 年長さんは動物を持ち寄った廃材から作っています
年少さんは、先生と一緒にイメージを形にしています
くっつけたり 色をつけたり・・・先生と一緒にすることを確認しながらの作品作りですが
年長さんは
「足にするには、これが4つ欲しいんだけど・・・」
自分たちで作りたいイメージをもって
形作りをしたり、欲しい形がない場合はいろんな材料から作ったり
困ったときには、先生と考えながら、作品作りに没頭している姿がみられ、年少児とは全く違った取り組みが繰り広げられていました
出来上がりは同じような作品でも、それに向けての取り組みの過程は、個々違っています
造形展では、お子様方のこだわりの作品を展示予定です
つくりあげるまでの過程を思い描きながらお子様とご一緒に、心の目で見ていただけると嬉しいです
そのころ、満3歳児さんは園庭で自由あそびです
先生と一緒に砂場で大掛かりな作品が出来上がっていました
喜んで、水を流したら
「大変だ!けっかいしちゃった!」
決壊も楽しかったようです