-
2月7日
この週末の降雪
幼稚園がお休みの時で良かったとホッとしたのは大人の都合ですね
「お休みの時、パパと雪で遊んだ」
等と嬉しそうに報告してくれたお子様もみえました
幼稚園では午後から年少さんが園庭に出てきました
「雪 無くなってきちゃったね!」
そう声をかけたところ
「まだ、いっぱいあるよ!」
と担任と一緒に雪遊び
コップの中の半分のお水の話ではありませんが
目の前の環境を思う存分楽しもうとしている姿を見て
心持ちの大切さを痛感しました
年長さんがおひな様の制作をしていました
使っていたのり台紙は牛乳パック
上手い利用ですね
今日は2月のリトミックもありました
「もう、すんじゃったけど・・・」
導入の豆まきのお話しでは
豆まきを思い出してお子様方が笑顔になりました
「パパが鬼をやった!」
お子様方の発言を穏やかな表情で嬉しそうに聞き入って下さるリトミックの先生で
話しが盛り上がっていました
年長のリトミックでは
近づいてきた発表会を察してか(さすが、元 年長担任)
「さすが年長さん ご挨拶の時にしっかりときおつけができますね!」
リトミックの先生が認めて下さっり、喜んでくださったりすると
みんな張り切ってくれています
-
2月4日
2月に入り
お給食室の入口のディスプレイがあったかいハートにかわっていました
調理員さんが
「ヴァレンタインがあるでね ♡ 」
乙女の表情でそう伝えて下さいました
満3歳児さんのクラスでは、『シールのえほん』を行っていました
入園された頃はシールを取って貼る経験のないお子様は
シールを取ることも慣れない手つきでしたが
今では先生からの投げかけが終わると
早速自らシール貼り
各自で楽しみながら取り組むことができていました
粘土遊びをしていたちゅうりっぷさん
お時間になってお片付けを始めました
「粘土ベラは何本あったかな
粘土ベラに粘土がついたままになっていないな?」
先生にそう投げかけられて確認しながらのお片付け
自分の物は自分で大切に使っていきましょうね
外遊びをしていたたんぽぽさん
先生と一緒にかくれんぼ のち おにごっこになったようです
一緒に隠れたり 一緒に走り回ったりが楽しかったようです
すみれ組さんのお部屋をそっとのぞいてみると
みんな姿勢を正して先生の話を聞いていました
毎日の立用腰の積み重ねですね
この一枚からそう痛感しました
-
2月3日
夏の間は水遊びで大活躍していた”トイ”
最近 砂場遊びで人気が高まっています
年少さんが砂場の車や電車を走らせています
何かに見立ててお友だちとイメージを共有する楽しさを味わうことができましたね
さて、今日は節分
満3歳児さん 年少さんは
〇〇先生とバレバレの赤鬼がやってきて
「鬼はそと~!」
ちょっと怖かった子もみえましたが
鬼を追い払うことができましたね
年中さんにも
正体不明の金棒を振り上げた鬼がやってきました
鬼が
「こうさん・・・」
と言っていましたね
年長さんのお部屋には
鬼からの手紙が届いたようです
自分の中の泣き虫や弱虫鬼を追っ払いましょうと豆まきになりました
「先生が鬼のかわりになるから、思いっきり豆を投げてね!」
と言われ、遠慮ない年長児
「たまには、福はうちって投げてね~~!!」
年長児の迫力に
先生たちも汗を流していました
節分という事で今日のお給食は節分メニュー
「また鬼が来ちゃったよ!」
と声をかけられ ひやりとしましたが
「わ~ かわいい」
汁物の中には大豆が入っていましたね
美味しくいただきました
年少さんの体操は豆まきに向けて(?)
玉入れ用のボールを使ったゲームを楽しみました
楽しく身体を動かして
ぽっかぽかになりました