今日から全日保育😃給食スタート🍛🥄
全日保育が始まりました!!
午前中は年長組のお兄さんお姉さんが年少さんのお部屋にきて、プレゼントをくれたり、一緒に手をつないで園内を探検したりする姿もみられましたよ💗(詳しい様子は明日のブログをお楽しみに!)
そしてそして、お給食も始まりました🥄お給食室も調理員さんが可愛く飾ってくれています💖
昨日から「はやくおきゅうしょくみんなといっしょにたべたいよ~❣」「あしたはカレーライスなんだよ😄」とお給食を楽しみにしているお友だちもいました。
4月から新しく入ったお友だちにとっては初めてのお給食✨✨そして年中さんや年長さんにとっては、久しぶりのお給食✨✨初めてのお友だちは泣いている子はいないかな❓みんなどんな様子で今年度最初のお給食を食べているかな❓❓❓お部屋の様子を除いてみましたよ👀。
年少さんもみんな「おいしい😄」「もうこんなにたべちゃったよ❣」と笑顔で食べている姿が、とっても可愛い💕早速、おかわりしているお友だちもいました!!
年中さんも年長さんも、どのクラスも「すっごくおいしい!!」「おかわりもぜったいするよ😄」と久しぶりの給食を楽しんでいました✨✨
お友だちと一緒に食べるお給食はとってもおいしかったね🥰
今日の帰りの遊びは、サッカークラブの練習が園庭であったので交流広場で遊んだね。
交流広場も綺麗に花が咲さいています🌼🏵️🌷
「みて、こんなおはなみつけた😊」「ちっさくてかわいいおはなだよ❣️」とみせてくれたり、綺麗なお花を使ってお料理したり、スコップにも綺麗にたんぽぽが並んでいました🏵️🏵️🏵️
急な斜面の所は白バッチになると登れるところです。早速白バッチの年長さんが、楽しそうに走り回っていましたよ。バランスも上手にとりながら転ぶことなく走っていて流石年長さんですね✨
ダンゴムシ探しも始まっていました。「ダンゴムシってなにたべるんだっけ?」お友だちと話しながら数少ない落ち葉を見つけて入れてあげたりしている姿もみられました🥰(写真撮るのを忘れて一緒になって探したりしていたので写真がなくてすみません💦)
みんながお部屋に入った後には・・・木の陰に大切そうにお花や花びらが置かれていました💖
明日もいいお天気になりそうです🌞またお外で元気にあそぼうね😊
明日も元気なみんなに幼稚園で会えるのを楽しみ待っていますね😊💗