-
3月14日
朝の園庭遊びをしていた年少さん
「春だからいっぱい花がさいてるよ」
と担任に伝えにきてくれたそうです
色とりどりのお花が開花してくると
春の温かさと同じくして心も温かくなりますね
子ども達のつぶやきかで心温かくなりました
年長さんのお部屋は卒園式を明日に控え
すっきりしてきました
「螺旋階段55個作ったからみて~!」
と誘いをうけいってみると
たくさんの作品が
それはゆり組のお早の多くを占領していましたが
作品づくりが思うようにできるよう まわりにいる年長さんは気をつけて身の回りの整理や好きな遊びをしていました
お友だちが取り組んでいることをうけいれて
限られた空間で仲良く過ごすことが出来るようになった
思いやりのあるクラスになりましたね
今日の園庭遊びも
竹馬人気が目にとまりました
一人で歩くことができている年少さん
出来るようになると より楽しくなりますね
自分でやろうと決めたことは諦めないで
達成感を感じる経験をいっぱい重ねていってほしいと願っています
園庭遊びが気持ち良い日になりました
-
3月13日
本日が年長児にとって
幼稚園のお給食を食べることのできる最終日
今日のメニューは
調理員さんが年長児にアンケートをとって決まったメニューです
「いつも 美味しいお給食を ありがとうございました」
「何が美味しかった?」
「ラーメン!」
・・・やはり、ラーメン人気は高かったですね
最後に年長さんの一人が
「お仕事 がんばってね!」
と声をかけているのが聞こえました
調理員さんの顔がほころびました
年長さんは卒園式を前に大忙し!
お休みや遅刻が何かと多い一年で
卒園前に仕上げることが正直まだできていないお子様もみえるようです
でも クラスの中でみんなでがんばっています
今日はお道具箱を整理して持ち帰る準備をしました
一年生になったら 今まで以上に自分の持ち物の整理整頓も頑張って下さいね
年少さんのお部屋では一年間で描いた作品を一つにまとめていました
友だちの作品をのぞきこんで
お互いの作品を認め合っている関わりがたくさん見られました
昨日の事になりますが
第26回 卒園記念ひまわり杯サッカー大会をとうしん学びの丘エールで行いました
(荻須学園の3つの幼稚園6チームと招待2チーム 計8チームが出場しました)
多治見ひまわり幼稚園のサッカークラブは年長さんの人数が少なく
年中さんとの合同でチームをつくりました
7月 10月に園外での試合を経験して
随分と闘志をもって臨めるように成長してきましたね
見守る保護者の皆様の前で どうですか もう立派なチーム
表彰式では全員にメダルを進呈
表彰式が終わって、少し時間があったので
希望者が 親子いっしょでサッカーを楽しみました
いい時間でしたね
この後 サッカーチームは
3月27日(月)午前 ひまわり親善交流試合(とうしん学びの丘エール)に出場予定しています
応援は自由にできますので
もし時間がありましたらお出掛け下さい
-
3月10日
年少さんが新家先生と一緒に活動をした作品が
お部屋や廊下に飾ってあります
「私の あそこだよ」
教えてくれたり
お友だち同士で確認し合ったり
お互いの作品を認め合う姿がいいですね
今日の朝
あ外遊びで出てきた年中さん
竹馬まで一直線に走ってきたお子様がたくさん
昨日の遊びの時間が楽しかったのですね
遊びが伝わっていっていったようで嬉しく感じました
本日はお誕生会
午前中は在園児でお祝い・3月生まれのお友だちの誕生会です
各クラスでお祝いの冠を受け取った3月生まれさん
今日はクラスの先頭さんです
園長先生から言葉遊びから鳴き声のお話しになりました
園 「犬の鳴き声は?」
子 「わん わん」
園 「ねこさんは?」
子 「にゃーにゃー」
・・・・・
園 「じゃー 満3歳児さんの鳴き声は?」
子 「???・・・」
園 「年少さんは?」
子 「・・・」
園 「年中さんは?」
子 「・・・泣かない・・」
園 「年長さんは?」
子 「泣かないんだよ」
そんなやり取りをしながら
言葉がない しゃべれないとないちゃうんだよね
言葉って大事なんだよね
との話しになりました
お友だちの発表で好きなものは〇〇です
と発表したお友だちに
「僕も好きだよ!」
とほのぼのとした呟きも聞かれました
半日保育で降園した後
午後からは改めて お家の方と2月3月生まれのお誕生会を行いました
年少さんは保育室で
お家の方がメッセージを記入してみえる間 先生と特別な折紙遊び
年中・年長さんはホールでの誕生会です
お家の方からお誕生日のセッセージを渡していただいたのですが
とても暖かい空気が流れていました
先生たちからのお楽しみのプレゼント 楽しかったかな?
」
お帰りの内にはバースデーケーキを受け取りました
お家に帰ってから 改めてお誕生会をおこなうのかな?
お誕生日おめでとうございます
そして保護者の皆様
お子様のお誕生日おめでとうございます
お誕生日という節目を迎えると
一年間で大きく成長されたと実感されたのではないかと思います
何気ない毎日の中でも
お子様方は確実に成長してみえます
何かと忙しく一日が過ぎ去ってしまいますが
日々の中でもお子様方を受け止める時間を愛しく過ごして下さいね