-
保護者参観 ~年長~😄🎵
6月7日(土)の保護者参観、2グループは年中さんと年長さん。
年長さんの様子をお知らせします❣
年長さんもお家の方たちとニコニコ笑顔で登園です😄
お部屋の中もいつもよりにぎやかな姿を見せてくれました😁🎵
プランターで育てているなすが小さな実になってきたのを教えてくれるお友だちもいましたよ🍆
ホールに移動して、お家の方たちと体操したね😊
いろんな体操ができたね! みんなとお家の方たちが楽しそうで、見ていて先生たちも嬉しかったよ~😄
ホントに仲良しなんだなぁ💖
さあ、今度はお部屋に戻って・・・制作するよ✂
かわいいなすの飾りが完成したね😊🎵
お家の方と力をあわせて作ったり、役割分担して作ったりとそれぞれにいろいろな取り組みをしていましたよ。
壁面に完成した七夕飾りをお家の方たちに飾ってもらおうね!
いよいよ・・・プレゼントタイム💕
そ~っと後ろに隠しながら持ってこれたみたいだね😁
お歌のプレゼント🎵の後に、みんなが制作したプレゼントを渡しました🎶
プレゼントを見たお家の方たちの笑顔がとてもステキで、心から喜んでくれているんだなぁ~と嬉しく思いました❣
短い時間だったけど、みんなのキラキラした笑顔がたくさんあった参観日でした😄
お忙しい中、ご参加くださいましてありがとうございました。
-
保護者参観日 ~第3部~🥰💗😄
保護者参観日、第3部の様子をお届けします❣️
午前中に小学校のお兄さんお姉さんたちの運動会に行ってきているので、疲れていないかな?と先生達でちょっと心配していましたが、みんな元気にお家の方と来てくれたね😊
みんな揃ったところで、 ❛おはじまり❜。すぐ近くでお家のかたに見てもらえている中で、歌をうたったりお当番をするのも、いつも以上に嬉しそう😊そしてそんなお子様の姿を見守るお家の方もとても嬉しそうで、お部屋の中があたたかい雰囲気に✨
さあ、いよいよ制作のスタートです✨✨ お家の方と楽しそうにお話しながら切ったり✂️描いたり🖍貼ったり、お願い事も嬉しそうにお家の方に伝えながら一緒に書いている姿も💖 みんなお家の方と一緒に制作できて、笑顔いっぱいで嬉しくて仕方がない様子が伝わってきました🥰年長さんはお父さんと親子体操も楽しんだね❣️
そして、制作の後はプレゼント渡し🎁
お歌のプレゼント♪と、みんながつくったプレゼント🎁を渡したね😊つくったプレゼントのお話を嬉しそうにするみんなの姿と、受け取ったお家の方の嬉しそうな笑顔がとても素敵でした💖😊😊💖❛ありがとう。だいすき❣️❜のぎゅーっをしたり、❛たかいたかい❜もしてもらったね💗
短い時間でしたが、みんなの嬉しそうな笑顔が沢山の時間となり、職員もとてもうれしかったです。
保護者の皆様も本当にありがとうございました。
-
保護者参観日 ~ 年中 ~😊💗😊
先週の土曜日に行った保護者参観日、第2グループ年中さんの様子をお届けします💖
お家の方と一緒に登園、とっても嬉しそう🥰
みんなが集まるまでのお部屋では・・・いつもと違う雰囲気にちょっと緊張気味⁈ なんだかいつもより大人しくて、静かに座っている姿が。
でも、お始まりでは、大きな声で歌もうたって、お当番さんも大きい声でしっかりとできていたね👏👏
お始まりの後は、来てくれたお家の方を呼んでお膝に座らせてもらって、みんなとっても嬉しそう😊😊😊
お家の方と座ったら、さっそく一緒に制作開始~🖍️✂️
お家の方に手伝ってもらいながら紙を切ったり✂️、みんなではちょっと難しい笹の葉の形の折り紙などはお家の方に折ってもらって、短冊はみんなのお願いごとと、お家の方のお願い事。みんなの短冊を書くときはお家の方と一緒に手伝ってもらいながら書いたね🖍みんなも、お家の方もとても楽しそうにお話しながら制作する姿が😄😊💗
作った七夕飾りは、お部屋のボードにある笹へ🎋。七夕が近づいてきたら、みんなで本当の笹に飾ろうね✨
制作の後は・・・・・いよいよお家の方へのプレゼント渡し🎁
プレゼントを一生懸命自分の後ろに隠しながら、お家の方の所まで歩いて行くときの表情がみんな本当にとっても可愛い🥰
最初はお歌のプレゼント♪ 聞いてるお家の方の表情もとても嬉しそうで、歌っているみんなもいつも以上に嬉しそうな表情なのがとっても印象的でした😄♪🥰
そして「いつもありがとう😊」とプレゼントを渡して、お家の方にプレゼントの話を嬉しそうにしたり、❛だいすき~💖❜のぎゅーっっのプレゼントも💖
楽しい時間はあっという間。帰る前のさよならの歌もこの日は特別にお家のかたの方をみてうたったので、みんないつも以上に張り切って歌えたね♪
子どもたちのお家の方と一緒で嬉しくて仕方がない❣という様子をみることができ、職員にとってもとても素敵な時間となりました。
お忙しい中ご参加いただきありがとうございました。