-
クリスマスとリトミック💕
みんなが楽しみにしているクリスマスがどんどん近づいていますね🎄🎅
色を付けたビー玉を転がしてクリスマスツリーを綺麗に模様付けしました。
「コロコロもようがつくの おもしろーい!」とニコニコで取り組みました😊💕
「サンタさんに おてがみかいたよ!」と教えてくれました。
幼稚園のクリスマス会でサンタさんからプレゼントが届くかも・・・?楽しみにしていて下さいね🥰🥰
今日はリトミックがありました。冬のお話では寒いからなにを身につけるかな?という問いかけに「マフラーとてぶくろ!」と、大正解の呟きが見られました🧣
そして今日は すず に取り組みました。持ち方と2種類の音の鳴らし方を聞き、リンリン🎵と素敵な音を鳴らしましたね。
ジングルベルのお歌をなんと英語で!!!元気いっぱい歌えたお子様が見え、リトミックの先生がびっくりしていました✨
そして終わりには・・・
スカーフを使ってひらひらさせたり、小さくしてお花を咲かせてみたり 楽しく取り組むことができました💕
朝の時間にもクリスマスの音楽に合わせてカスタネットで遊ぶ姿が見られます。
みんなニコニコ😊いい笑顔がかわいい❤️❤️
-
元気いっぱいの子どもたち
朝は寒さが強まってきましたね❄️
子どもたちは、元気いっぱいにお外で遊ぶ姿が見られます。
朝の外遊びでは、遊具に霜が降りていました。
スコップや手で集めて「こんなに集まった!」と笑顔で見せてくれましたよ。
月曜日にはキッツセーフティ体験を行いました🚗
まずは、ホールでシートベルト・チャイルドシートの大切さについての動画を見て
「ベルトつけないとあぶないね」「くるまからとびだしてたね」と驚く子どもたち
次に玄関に移動しJAFの方々ご協力のもと、衝突体験を行いました。
大きなトラックに興味津々の子どもたち「くるまにくるまのってる!」
お家の人や先生と一緒に乗って体験しました。
「びっくりした!」「どんっ!!ってなったね」と驚く子どもたち
乗る前は「こわい?」「あぶなくない?」と心配していた子も「大丈夫だった!」
となかなかできない体験をすることができました。
衝突体験が終わった子から、反射板がどうやって光るのかを見ました。
黒い箱の中には上と下に靴が入っています。
反射板がついいる靴や反射板は暗い場所でもライトの光に反射して靴があるのがはっきりと見ることができます。
「したのくつみえる!」「プーさんがよくみえるよ!」と見ることが出来ましたね。
水曜日にはモザイクタイルミュージアムに見学に行きました😊
「いったことある!」「はじめていくよ たのしみ♫」とバスの中ではウキウキな子どもたち
タイルミュージアムの建物の形を見て「おもしろいかたち!」「なんのかたちなんだろ?」
中に入ってご挨拶をしてまずは、階段を上って一番上まで行きました。
一番上は太陽の光も入り、「すごい!きれい!」と目を輝かせる子どもたち
タイルで描かれた絵や手洗い場、台所を見学し、階段を降りてタイルの作り方や現在のタイルの使用例を見学しました。
「わたしのおうちの げんかんタイルだ」と家のどこにタイルが使われているか、お話する姿がありました。
帰りのバスでは、幼稚園のどこにタイルが使われているか探す!と張り切る子どもたち
バスの中から「タイルあった!」笠原の近くでタイルでできたオブジェを発見!
「あった!」「げんかんの ひまわり!」「くつのところ!」と子どもたちが教えてくれました。
身近なところにたくさんあるんだね!😊✨
-
今日も元気な姿がいっぱい😊・・そしてサッカークラブ⚽
今日は園庭にお店屋さんがオープンしていましたよ。
屋台の前にもお店がつながってかなり大きなお店に✨
「おでんもありますよ~🍢」いろいろなご飯が作られていました。
スプーンで調味料を入れたり、混ぜ合わせたり・・・年長さんのお料理をする手つきが本当に凄い✨とても美味しい料理になるんだろうなぁ~と思ってしまうような手つきです💖
美味しい匂いがしてきたのかな?お客さんもやってきました。
そして屋根の上からもおきゃくさんが!!「ごはんくださ~い!」
「そうだ!流しそうめんもやろう!!」前のお店では樋をうまく組み合わせて流しそうめんの台が出来上がったようです。
「流すよ~😊」「あーっ!あっちに流れちゃってるよ」「じゃあこっちにこれを置いてみよう!」
いろいろ場所を変えたりしながら何度も試して、流しそうめんも上手に流れるようになっていました👏
途中でいろいろな年齢のお友だちが入ってきても自然と「ここからやるといいよ」「これつかうと上手にできるんだよ」「これやってみる?」と声をかけて小さいお友だちを気遣いながら一緒に楽しく遊べる子どもたち、本当に素敵ですね🥰
体操で鉄棒に取り組むようになってから、外遊びでも鉄棒で遊ぶ姿もたくさん見られている年少さん。
「みてみて~😆」「わたし座ることもできるんだよ~😊」怖がることなく楽しむ姿が💖
こちらでは・・・種から育てているマリーゴールドにお水をあげてくれている可愛い姿も💕
そして・・・先日の市民展に絵が出品されたお友だちに賞状が届いたので、園長先生が各お部屋をまわって賞状を手渡してくださいました。
みんなとってもいい笑顔😊😊
今日は朝は暖かい日でしたが、お昼ごろから急に雨が降ったり止んだり、風が強かったり・・・大人にとっては外にいると寒くて寒くて・・・の気温となりましたが、サッカークラブの子たちは寒さをものともせず取り組んでいました⚽
ボールの扱い方、スピードが凄い!! 年長さんも年中さんもどんどん上達しています。これからも楽しみですね✨⚽✨