-
ぎゅーっと押して作ったよ✋
黄色バッチのお兄さん・お姉さんになったみんな😊
昨日は粘土を…
「ぎゅっとおしたらうまくできるかな。」「かたからはずすのむずかしいな。」
とつぶやきながらも自分の力で頑張って取り組んでいました。
今日のスタンピングでは…
「こうしたらかわいくなるかな。」「ぴんくすきだからぴんくをたくさんおそうかな♪」
と考えながら楽しんで取り組んでいました。
お天気が良かったので、午後からはお外遊びをたっぷり楽しみました。
園長先生と鉄棒に取り組んだり、好きな玩具でお友達とお砂遊びを楽しむ姿が見られました。
お片付けの時には、自分たちで気付いて竹馬を綺麗に並べてくれている姿もあり…
さすが かっこいい黄色バッチのお兄さん・お姉さんですね😊✨
-
全日保育・お給食もスタートです🥄
今日から全日保育がはじまりました。
ちゅうりっぷさん・あさがおさんもスモックにお着替えです。
今日はすずらん組のお兄さんお姉さんたちが手をつないでくれて園庭をお散歩。
優しく声をかけながらゆっくり歩いてくれたので安心してお散歩ができたね。遊具やお水の使い方のお話も聞きました。
今日はすずらん組さんでしたが、違う日に今度はゆり組のお兄さんお姉さん達が一緒に何かしてくれるみたいですよ。楽しみだね。
年長さんと別れた後は・・・早速お水を使って遊んでいる姿が。ちゃんと並んで順番を待てています。凄いですね。お花も使っていろいろなお料理ができていました。
そして年中さんと年長さんは今日から英語も。今年もラシェル先生が教えてくれます。ラシェル先生と一緒に元気に体を動かしたり、大きな声でラシェル先生の質問に答えたり。みんなもラシェル先生もとても楽しそうでした。
すずらん組さんと年少さんがお散歩をしている間、ゆり組さんは文字ノートに取り組んでいました。とても落ち着いて取り組んでいる姿が。凄いですね。
みんながいろいろな活動を楽しんでいる間お給食室では・・・みんなのお給食を調理員さんたちが美味しくお料理してくれていましたよ。(いい匂いが園舎内に漂っていました)
お給食の時間、年中さんは年少の頃にはやっていなかったお部屋でのお当番活動がはじまりました。
こぼさない様に気をつけながら配ることができたね。
年長さんはお部屋まで運ぶ事も。
そして初めてお給食を食べているちゅうりっぷぐみさんを覗いてみると・・・
ニコニコの笑顔で「美味しい😊」と言ってたべていましたよ。
お友だちと食べるお給食は美味しかったね🍛🥄
-
あっという間の一週間!
入園して1週間が経ちました。幼稚園の生活にも慣れて来ましたね。
今日は朝からぽかぽか良いお天気
戸外では砂場遊びが大人気です!!
今日はケーキを作ったり、ご飯を作ったり、新幹線で遊んだり・・・
「おすなをここにかけてね」
「はーーい」
「こっちもだよ!」と
白バッチや黄色バッチのお兄さん・お姉さんとも仲良く遊ぶ姿が見られました!
みんなで力を合わせると大きなおやまもすぐ作れちゃいますね😊
みんなで仲良くおやまを作っていましたね。
今日はみんなで月刊絵本を読みましたね。
椅子に座って落ち着いて読むことができました。
「たぬきさん!」「ハチさん!」「ねずみさん!」などのつぶやきが見られました。
お家でも1ページずつめくって楽しく絵本を読んで下さいね!🐭
明日からはお給食も始まりますね😊
幼稚園のお給食はとってもおいしいから楽しみにしていてくださいね。
ちなみに、先生が好きなお給食は・・・・からあげです!🍗🍗🍗