活動記録一覧

  • 2月16日

    2023年02月16日

    「こっち こっち こっちだよ~!」

    手招きされる先は

     

    「しもばしら」

    たくさん集めることができた満足感がいっぱいの様でした

     

    霜柱ができる朝の冷え込みでしたが

    本日の年長児 マラソン大会は風がなくお天気に恵まれての開催となりました

    清々しい空の下

    たくさんの年長児の保護者の皆様が足を運んで下さいました

    総合福祉の方も

    「毎年の恒例だね」

    と目を細めて見守って下さいました

     

     

    準備体操をして

    いよいよスタートです

    園庭では年中さんが

    「がんばれ~!」

    と応援

      

    男女別上位3名にささやかな賞状を贈呈しました

     

    最後まで頑張ったことは順位に関係なく みんなに大きな拍手ですね

     

    年長さんがみんな完走する姿で

    私たちが励まされたマラソン大会になりました

     

    3月には年少さん(満3歳児)年中さんのマラソン大会が控えています

    今日の様にお天気に恵まれるといいですね

     

     

  • 2月15日

    2023年02月15日

    明日はいよいよ年長児のマラソン大会です

    寒波が来ていますが

    マラソンをするには気持ち良いお天気に恵まれた本日

     

    マラソンタイムで身体ポカポカになりました

     

    今日の体操は年少さんと年中さんです

    年中さんと年少さんのマラソン大会は3月に延期になっていますが

    体操のはじめにはマラソンコースを走りました

     

    どちらの学年もドッジボールを行いました

    年少さんはボールを投げたりボールから逃げたりを楽しんで

    年中さんはチーム対抗のゲームを楽しむことができていました

     

    年少さんのチーム分けをわかりやすくする為に

    友彦先生が

    「男の子 カラー帽子白にしてください」

    と声をかけたところ

    自ら帽子を裏返えすことができていました

    伝えられたことを理解して行動に移すことができるようになってきた頼もしさを感じました

     

     

    年中さんはその後サッカーも楽しんでいました

    意欲的にボールを奪いに行くことができる年中さんが増えてきましたね

    その年中さん

    生活発表会が終わり

    環境を変えようと席替えをするそうです

    今日はばら組が席替えを行っていました(すみれ組さんはお休みの子がいたので延期になったようです)

     

    昨日 ミライレンジャ―さんからいただいた多機能洗浄剤(悪い菌を退治するスプレー)を本日持ち帰りました

    在園児の方はお確かめください

  • 2月14日

    2023年02月14日

    生活発表会が終わり お休み明け

    お楽しみ会があることだけはお知らせしていた本日

     

    優しいお兄さんが ミライレンジャーが幼稚園に向かっていると知らせて下さいました

    お兄さんの声かえだけでは現れなかったミライレンジャーですが

    みんなの呼びかけで

     

    登場です

     

    一緒に踊ったり(エビカニクス 鬼のパンツ)

      

    じゃんけん列車をしたり

       

    全園児で笑いがいっぱいあふれた時間を過ごすことができました

    レンジャーからのシールがいただけることになり

    自分の好きなレンジャ―の前に並び一人づつシールを受け取りました

     

     

    ミライレンジャ―

    正式?には勘違戦隊ミライレンジャ―

    悪を退治に次の惑星へ帰って行かれました

     

     

    ミライレンジャーの活動は、中部電力でコロナ禍でもお子様方の笑い顔が溢れる活動と始められた活動と聞いております

    限りある資源の大切さにも触れ、この度は環境・人・動植物にもやさしい安全な多機能洗浄剤(大豆でできているそうです)を頂きました (これはミライレンジャーのHPやインスタグラムへつながるコードを記載されたカードと一緒に後日お渡ししますね)・・・園児には、悪い菌を退治するスプレーと伝えてみえました

    今後、この地区の幼稚園・保育園をまわっていかれるとのことです

    また来てくださいね

    ミライレンジャ―ご一同様 ありがとうざいました