活動記録一覧

  • 年長マラソン大会🏃

    • 年長
    2025年01月15日

    今日は年長のマラソン大会でした☺️

    風もあり寒い中ですが「頑張るぞ!」「1位になるんだ!」と元気いっぱいの子どもたち

    準備体操をしてスタート位置に着きました

    しっかりと足を延ばして準備万端💪

    強く風が吹き「さむいね・・」とお友達とぎゅっと近づきながら

    「がんばれ!!」と元気いっぱいの声援を送ります😄

      

     

    「よーいどん!!」走り出しました🏃腕を大きく振って全力で走ります

    園庭では年少さんと年中さんが「がんばれ~!」と可愛い応援の声が🥰

    たくさんの応援の声に励まされながら3周頑張って走り切ることが出来ました☺️✨

     

     

     

     

    マラソン大会の後のお給食に先日みんなでついたお餅を揚げたものが!

    「揚げ餅だ!」「この前みんなで頑張ってついたお餅だ」1月10日の鏡開きのお餅でした

    とっても大喜びでペロリと完食しました🥰✨

  • めばえ教室😊

    2025年01月14日

    先週は雪でしたが、今日はいいお天気になりましたね。

    先週の金曜日に作った雪だるまも⛄今日はもうだいぶ大きさも小さくなり形も・・・💦

     ⇒ 

    良いお天気でも、寒さは冬ですね。バケツの中には綺麗な氷ができていました❄️

    そして、今日は寒い中、めばえ教室のお友だちが遊びにきてくれました💕

    幼稚園にある木のおもちゃや沢山のブロックであそんだね。

    転がり落ちるボールに夢中になったり、車の動きに夢中になったり、レゴブロックで可愛い素敵なものをつくったり・・・夢中で遊ぶ姿が本当に可愛いですね🥰

         

    寒い中でしたが遊びに来て下さり、ありがとうござあいました。

     

    次回のめばえ教室は2月4日『♪親子リトミックで遊ぼう♪』です。

    リトミックの先生と一緒に、親子で楽しい時間をすごしてくださいね♪

    また、かわいいお友だちに会えるのを楽しみにしていますね😊

  • 今日は自由登園でした⛄

    • その他
    2025年01月10日

    寒さが厳しい毎日ですので、今日は朝から雪が・・・❄❄

    「自由登園」とさせていただきました。

    暖かい服装で登園する子どもたち😊

    雪が降ってテンションも高く、ママと離れる時に涙が出てしまう子も今日はニコニコ笑顔で登園しましたよ😄

    満3さんと年少さんは1階のお部屋、年中さんと年長さんは2階のお部屋で過ごします。

    そろそろ園庭で遊ぶ準備はできたかな❓

       

       

      

     

    外に出てみると・・・「さむい~😭😭」と涙が出てきてしまう子もいましたので、園庭遊び・室内遊びと選択ができるように過ごしましたよ!

    お昼ご飯は・・・

    お家の方が作ってくださった「お弁当」💕💕

    「いただきま~す😍」 みんなで楽しく美味しくいただきました🎵

      

     

    「ごちそうさまでした~😄」 お家の方が迎えに来てくださるまで、遊ぼうね❣

       

       

    送迎やお弁当、ありがとうございました。