-
7月21日
1学期の終業式
入園・進級してから今日まででみなさん随分とお兄さん・お姉さんになりました
今日の終業式は放送で園長先生のお話しを聞きました
長いお休みに入りますが
皆さん健康でお過ごしください
本日はお給食はありませんでしたが
給食室では大掃除
そして明日は年長さんのディキャンプを予定しています
お天気に恵まれますように・・・
-
7月20日
3連休が終わりました
この連休中(7月17日)に、サッカークラブの年長児がバンテリンドームで行われたユニクロ杯に参加してきました
コロナ禍での開催で、保護者の方はピッチに降りてくることができませんでしたが
年長児は名古屋ひまわり幼稚園との混合チームでのびのびとプレイできたようです
内田篤人選手が各コートにまわって下さり
がんばっているお子様方にエールを送ってくださいました
いい記念になりましたね
この体験がこれからの生活で後押ししてくれることがありますように
お天気に恵まれた本日、園庭遊びをしていたお子様たち
優しいお兄さんは、小さい組のお手伝いを自ら行ってくれていました
優しいですね
年長さんはKitSのつなげっとを行いました
二人でペア―になって行うことになったようですが
「二人ペア―になります」
と声をかけられ
「やった!」
と声をあげて喜んでいたのは男の子が多かったです
ロッカーの整理をしたり お休みしていたお友だちは、お休みの間できなかった制作をしたり、お誕生日のカードを描いたり
各クラス 連休明けの本日は
ゆったりと活動を行っていました
-
7月16日
令和3年度 多治見ひまわり幼稚園卒園児の同窓会を行いました
久しぶりに幼稚園の門をくぐってきてくれた卒園児
体つきが大きくなり
顔つきも大人っぽく成長していましたね
ホールで集まって
園長先生の質問に元気に答えてくれました
小学校、楽しく登校できているようで
先生達は目を細めて様子を見守っていました
本日の午後から幼稚園では夏まつりを行うということで
幼稚園の夏まつりで踊った盆踊りをみんなで踊りました
一番人気は、ミッキー音頭だったようです
各クラスに戻って
卒園アルバム、かたらいを受けとった後は
懐かしいKitSを行いました
(卒園記念でiPadを寄付していただいたので、2クラス同時に使用させていただくことができました)
本日残念ながら出席できなかったお友だちもみえました
そのお友だちに向けてメッセージと集合写真を撮影しました
午後からは夏まつりを行いました
浴衣や甚兵衛さん姿のお友だち
かわいかったですね
本日は多治見市制記念花火大会実行委員会様より花火をいただきましたので、
お子様方にお渡ししました
保育室では
父母の会主催のゲームコーナーを楽しみました
夏の日の楽しい思い出になりましたね