活動記録一覧

  • 5月27日

    2022年05月27日

    この10日程で新しいつばめの巣が出来上がってきました

    初めは土で家づくり

    2日程前からは、乾燥した草をせっせと運んでいます

    この先

    雛鳥の鳴き声がきかれるでしょうか?

     

    昨日実習生と一緒に作った作品を使って

    ゆり組さんがカタツムリのお散歩を楽しんでいました

    お友だちの作品(背景画)を楽しみながら

    自分の作った作品を使って

    みんなで楽しむことができた達成感を味わっていましたね

     

     

    先日のたんぽぽさんに続きちゅうりっぷさんがKitSに初挑戦

    iPadとモニターを使って

    先生が色んなちょうちょや飛行機等を見せてくれて

    作品のイメージを膨らませました

    思い思いにデザインした作品を先生と一緒に取り入れます

    そのたびにピヨポンが喜んでくれました

    自分の作品がモニターに現れるのが嬉しかったですね

     

    年長さんはお作法を行いました

    正座の姿勢

    頭を下げる姿勢など

    ゆったりと丁寧に伝えて下さり

    きれいな所作をすることが出来るようにがんばっている姿がみられました

    今日のお懐紙は兜でした

     

     

    本日歯磨きポスターを持ち帰りました

    虫歯予防デーにちなんだ作品です

    ご家庭で活用してください

  • 5月26日

    2022年05月26日

    多治見ひまわり幼稚園にこの2週間

    お姉さん先生(教育実習の学生さん)がみえます

    今日はそのお姉さん先生とゆり組さんが一緒に梅雨にかんれんした制作を行ったようです

    イメージを持ちやすい題材だったので

    ゆり組さんはお友だちの作品作りを見守りながらも自分のイメージを作品にしていました

     

     

    今日から令和4年度のひまわり教室が始まりました

    ひまわり教室とは、子育て支援の一環で行っております未就園児(2歳児)の親子で体験保育に参加する教室です

    ジャンボ絵本を見たり手遊びしたり

    そして今日はたいそうの先生と一緒に親子体操もおこないました

     

    主な活動の後は

    子育て相談もお受けしながらの園庭解放

    お子様だけでなく、保護者の皆様も、

    お家から一歩外に出て

    気分が転換だったり

    子育てに対しての良い刺激を受けられたり

    そんな場所になっていけばと思っています

    次回以降の参加をまだ受け付けておりますので

    対象児をお持ちで、ご興味のおありの方はHPのフォームよりお申込み下さい

     

    そして今日は朝からご機嫌さんがいっぱい

    月に一度のお弁当の日でした

    愛情いっぱいのお弁当をありがとうございました

  • 5月25日

    2022年05月25日

    多治見ひまわり幼稚園 通称 トトロの道

    何年かの積み重ねで

    小路ができてきています

     

    大人が通るには細すぎるようなところも楽しい路

    坂道になっているので

    楽しみながら足腰も鍛えられていますね!

     

    園庭では

    「かまきりの赤ちゃん、みつけたよ!」

    「それさ~ きのう あっちでいたよ!」

    どのあたりに何が隠れているか・・・

    もしかしたら先生達よりお子様たちの方がよく知っているかもしれませんね

     

     

    今日は年少さん(たんぽぽ)がKitS アートポンを行っていました

    筆をなくしてしまった”ピヨポン”のかわりに

    デザイン(塗り絵)を行います

     

    出来上がった作品を先生と一緒に取り入れます

    取り入れができると

    ピヨポンが喜んでくれました

    そしてみんなの作品がモニターに・・・

     

    「僕の!」

    ピヨポンもみんなも嬉しかったですね

     

    体操を行った年中さん

    ブリッジできるかな?・・・腕の力を上手く使えると

    腰と頭があがりました

    マットからマットへ

    ずりばい(足を使わないで腕だけで前にすすみます)

    本当に腕だけで前に進むことができるお子様もみえました

    腕の力を上手く使うことができると

    逆上がりもできるようになるようですよ

     

    6月の園だより「ひまわり」で体操よりのコメントにあるように

    タオルを使ってのやってほしい遊び等で

    ご家庭でも色んな力を養ってみてください

     

    さあ

    明日は月に一度のお弁当の日です

    ご協力 よろしくお願いします