-
9月30日
天気予報とにらめっこの日々がつづいています
明日はきっとお天気に恵まれるよねと
年中さんも園庭で明日のリハーサル
徒競走と大玉運び
年中さんになると”カーブ”がポイントになってくるようですね
親子競技では、先生たちがお父さん、お母さんになってがんばりました
三枚のカードをひいて、出てきた動物の親子になって走ります
実際、競技中の職員
「〇〇だけはひいて欲しくないな・・・」
とつぶやいていました
どのカードをひいてもお子様と一緒に競技を楽しんで下さいね
幼稚園ホールでは”ひまわり教室”を行いました
今日は、本園の英語講師と一緒にです
楽しんでいただけましたでしょうか?
初めて参加していただけた方もみえ、大変うれしく思いました
次回10月14日(木)の参加もお待ちしております
-
9月29日
今日は誕生会
午前中 本来ならば全園児ホールに集まって誕生会を行っていましたが
大人数は避け クラス毎での誕生会を行いました
誕生会を迎えたお子様は冠を持ち帰ります
「お誕生日だったの?おめでとう」
そんなお友だち同士の会話が聞こえてきました
バスコース別に椅子に座って点呼を行っています
一足早く園庭に出てきた年長さん
一緒に乗り降りしているお友だちの保育室をあったかい目で見守ってくれてます
バスコースではあったかい縦のつながりが育っています
バス待ちの間
隣同士で仲良しの二人が・・・「見て~!」と嬉しそうにポーズをとってくれました
それをみていたお子様が
「こんなのできる?」
それぞれに名前がついていましたよ!
「ママに教えてもらった」
それを見ていたまわりのお友だちに
嬉しそうに披露していました
それにしても頭を働かせないとできない手ポーズ
さすが年長さんと感心させられました
-
9月28日
年長さんが取り組んでいるプレイバルーンやマスゲーム
園庭で練習を始めると
砂遊びをしていた満3歳児さんが手を止めて見入っていました
みんなで一緒に見ているクラスもありました
ポーズが決まったりするとおみんなで大きな拍手を送っていました
みんなで拍手を送ると拍手も大きくなり 演技しているお友だちに伝わっていたようです
(拍手を頂くと、よりがんばちゃえましたね!)
年長さんは自分も同じように演技をするので
お隣のクラスの演技を見てますます自分たちのイメージを膨らませて取り組むようになったようです
その年長さんのクラスで
「できるようになったよ!」
と嬉しそうに報告してくれる子がいました
担任が
お当番のエプロンを着る時、ちょうちょ結びができない子がたくさんいて・・・
少しでも、できるようになってくれたらうれしいなと思って と
かわいい練習用リボンセットを用意してくれていました
リボンを結ぶことができるようになって
頭のリボンも結べるよ!とできることがひろがってとても嬉しそうでした
園庭では
「バッタだよ!」
と 年少さんがおままごとしていました
(あら、バッタを料理しちゃってるのかしら…と思いきや)
どうやら おままごとのおもちゃを使って
虫かごをつくって中につかまえたバッタを入れたようです
かごの網目から草を入れることもできる虫かごになっていました
しばらく作った虫かごをどこへ行くにも大事に抱えて遊んでいた姿が微笑ましかったです
微笑ましいというと
「たまごやきつくったよね」「わたしはコロッケつくった!」
砂遊びをしていて
途中 お友だちといっしょに水筒のお茶を飲みに・・・
お友だちと一緒の心地よさが伝わってくる一コマでした
運動参観日に向けての活動だけでなく
今日は英語の時間もありましたね
台風の進路が心配ですが
週末まで外での活動ができるように願っています