-
9月21日
中秋の名月 本日は満月ですね
雲行きがあやしいですが・・・
「このだんご、何でできてる?」
・・・残念ながら、食べれるお団子ではありませんが、すすきと一緒に飾ってみました
今日のお給食
「見て~ お月見!」
いつものゼリーのパッケージがお月見になっていました
「ぶどうの味がしたよ!」
嬉しそうに報告してくれました
園庭で 大変! 密になっていました!!
大きなカマキリがみつかったようでした
「はりがねむし、出してみていいかな」
(ハリガネムシは、でてこなかったようです)
「バッタ 捕まえたから あげてみよ!」
そこにもう一匹
おおきなカマキリが
「戦わせてみよ!」
お子様方の探求心は深まるばかり
お子様方に捕まってしまったカマキリさんは災難?でしたが
~してみよう
どうなるのかな?
次から次へと試してみたいことが生じた カマキリさんとの触れ合いでした
・・・外遊びの時間が終わってカマキリさんは、開放されたようです
年中さんがかけっこを行っていました
その様子を
年少さんが遊びの手を止めて見入っていました
こうして お兄さん・お姉さんの姿を見守っているのですね
コゼンダンクサが生えていたので
さりげなく置いておきました
「見て~ ひっついた」
朝夕、お散歩するのに気持ちよい気候になってきましたね
いつもと目線をかえてみると
新しい何かが見つかるかもしれませんね
-
9月17日
台風が近づいています
このまま本州を横断するのでしょうか?
台風が来たら大切に育ててきた野菜が倒れてしまうという事で
年長さんは野菜用のプランターを室内に引っ越ししました
何事もなく、台風が通り過ぎてくれますように・・・
そんな中、午前中はなんとか外遊びができたお子様たち
砂場に新幹線のおもちゃがきれいに並んでいたのを見て先生が
「だれが新幹線、きれいに並ばせてくれたの?」
と声をかけていました
それを聞いていたお子様が
別のおもちゃを並ばせはじめ
「ぼくも、きれいに並ばせたよ!」
みんな、先生には認めてもらいたいですね
年長さんが三輪車に乗っています
よく見ると、ただ乗っているのではなく、おもちゃを上手に積んで
運んでいました
なるほど!・・・知恵がありますね
竹馬に挑戦している年中さん
幼稚園の竹馬・・・補助の足がついている物とついていない物があります
補助なしの竹馬を先生に補助してもらってチャレンジするのも楽しそうでしたね
9月20日(月)は、敬老の日で祝日・休園日です
お子様方が投函した手紙は、おじちゃま、おばあちゃまのお手元に届いていますか?
また 9月20日は彼岸の入りでもあります
・・・お墓参りに出かけられる方もいらっしゃいますでしょうか・・・
幼稚園のある団地に続く道路には彼岸花も咲き始めました
幼稚園は3連休になります
連休明け
お子様方から色んな報告を聞くことができるだろうと楽しみにしています
追伸
本来なら、本日が運動会予定日でした
今日は、いつもよりお父様が幼稚園への送迎をして下さっていました
お休みを取って今日の日をあけて下さった方もいらっしゃると思うと
複雑な心境でした
いつも、幼稚園の行事にもご理解・ご協力いただき感謝しております
-
9月16日
今日は お弁当の日
朝から足取りが軽いお子様が多かった様に思います
お弁当の時間にお邪魔すると
各自ご自慢のお弁当
「見て!」
と、お誘いの声がかかります
お家の方が作って下さったお弁当は
みんな ご自慢のお弁当ですね!
「美味しい、お弁当をありがとうございました」
年少さんの体操
鉄棒でぶら下がり
大人だとしかめっ面になりそうですが
表情を変えず ぶら下がる事ができている年少さんを見て
この時期に鉄棒に触れることの良さを感じました
鉄棒を握ってぶら下がるというシンプルな動きだけでも、握力が鍛えられます
まっすぐにぶら下がることをキープできれば 背筋が伸びて姿勢もよくなりますね
鉄棒の後は大玉運びにも挑戦!
初めての大玉はとっても楽しかったそうです