-
年長絵画
今年度初めて講師による絵画の時間がありました
講師は昨年度に引き続き、新家先生です
今日は年長児が線と点で素敵なカード制作です
「どうしてパレットを使うか、わかりますか?」
との問いかけに
「色を混ぜてつくるから」
そうですね 納得の答えがかえってきました
それに加えて新家先生は
「そうだね。色を作るのにも使うよね。先生は、それだけではなくって、絵の具にある色を使う時にもパレットをつかいます。
それはね、絵の具と筆と水が仲良くなるようにです。仲良くならなくては、素敵な線がかけません・・・」
そう語りかけて下さいました
それを聞いて、線や点を書き始めた年長さん
おしゃべり好きの年長さんも
慎重に色を選んで
線の太さにも意識を向けているせいか、お部屋の中がとても静かでした
考えたりイメージをもちながらお絵描きに取り組んでいる様子が伝わってきました
「ちょっと汚い色になっちゃった」
そうつぶやいた声がきかれました
そうつぶやいた年長さんは、使った筆を慎重に洗っていました
同じ絵の具でも水加減の個人差が感じられ
年長さんの思いのこもった素敵なカードができあがりました
みんなが作ったカードは、クラスごとにまとめてひとつの作品にする予定です
出来上がりが楽しみですね
-
さつまいも
幼稚園の裏庭に
少しのスペースですが畑があります
更地だったところに毎年少しずつ土を加えていった畑です
今日は年少さんがそこにサツマイモの苗を植えました
本物を前にさつまいものお話を聞いているたんぽぽ組さん
順番に植えていこうねと伝えている矢先
一部のお子様の興味は・・・
「だんごむし、いた!」
さつまいもも、動く昆虫には負けました
時を違えてちゅうりっぷ組さんもサツマイモの苗を植えにやってきました
秋には美味しいサツマイモが実るといいですね
実るといえば
幼稚園の園庭にはこの時期 カラスノエンドウ(通称 ピーピー豆・ビービー豆)が実っています
しろつめ草も咲き始めました
「本当は、笛を作って鳴らしたいですけど、この時期、ダメですよね・・・」
心痛んでいた職員の気持ちとは反して
お子様方は
さやの中の豆を取り出すことに一生懸命でした
いろんな楽しみ方があると
お子様方の姿から教えられました
-
お誕生会
5月生まれのお友だちの誕生会を行いました
通常は、ホールで全園児集まってお祝いをしていましたが
今日はクラス毎でアットホームなお誕生会です
年少さんもお友だちの前でお名前や大きくなったら何になりたいか発表
お友だちと一緒にお誕生日の歌を歌いました
人前でも堂々と発表できるお子様になって欲しいと願っています
また 今日は年少(ちゅうりっぷ組)さんで
ITCを活用した園児向けの教育カリキュラム 『KitS』を行いました
キャラクターの”ぴよぽん”にかわってちょうちょやこいのぼり、ふうせんの色塗りをしました
先生が検索した画像を見て、色塗りしたい意欲が高まったようです
自分たちの作品をiPadで取り入れです
タブレットの操作は大人より慣れているようです
待ちくたびれたぴよぽんが途中眠くなって眠ってしまようになりました
それをみていたちゅうりっぷ組さん
「起きて~!」と何度も訴えはじめました
「起きて~!!」反応(・・・して かどうかは わかりませんが・・・)
ぴよぽん 目覚めました
そんなやりとりも楽しいKitSの時間だってようです