活動記録一覧

  • 本日の英語

    2019年10月29日

    「ハッピー ハロウィン !♪」

    笑顔いっぱいでロド先生がやってきました

     

    今日はハロウィン前の英語の時間

     

    いつもと違うロド先生に

    「きゃー!」と歓声が上がったクラス

    見とれたクラス

    色んな反応がみられました

  • 交通安全教室

    2019年10月29日

    今年度2回目の交通安全教室

    交通指導員のお姉さん、おまわりさん、ごりちゃんから

    シートベルトの大切さを教えていただきました

    シートベルトを忘れないおまじない

    『 くるまにのったら  ベルト、カチ!  』

    ご家庭でも忘れず行ってくださいね

     

    横断歩道の渡り方

     

    止まる

    右見て 左見て もう一度右をみて

    右手を挙げて横断歩道を渡りましょう

     

    上手にできましたね

    最後にお礼を伝えて終了しました

     

    尚、本日の模様を 岐阜放送 中日新聞 岐阜新聞の方が取材されました

    岐阜放送につきましては、本日(緊急が入れば延期等になるかもしれません)16時50分からのニュース(全国ニュースを挟んで)17時15分からのニュースの中で放映予定とのことです

     

     

  • 多治見まつりに向けて

    2019年10月28日

    11月3日に行われます多治見まつりが近づいてきました

    年長児も鼓隊演奏をしながらパレードに参加します

    (年中児も一緒に歩いて参加します)

    今日は年長児が年少・年中児に見送られて団地内をパレードしてみました

    40分ほどのリハーサル

    お隣のおばあちゃまたちも音につられて応援にでてきてくださいました

    「まだ、歩けるよ!」と年長児

    「かっこよかった!」と年中・年少児

     

    多治見まつり当日はお天気に恵まれるといいですね