-
お相撲を見に行きました😊
今日は多治見市総合体育館で行われる「多治見場所」の見学へ年長さん2クラスが行きました😄
すずらん組さん、ゆり組さんは時間を分けて見学に行きました。
初めにすずらん組さんがバスに乗って向かいます🚌
運動会を行った総合体育館までの道のりを思い出しながら
「おすもうさん どのぐらいおおきいかな?」「どんなことするんだろう?」とワクワクの子ども達
体育館に着きました。席に座りまずは、お相撲さんが稽古する姿を見ました。
ぶつかり稽古で転がったお相撲さんを見て「いたくないかな?」と心配する子どもや
「お相撲さんって眼鏡付けてたらどうするんだろう?」と近くで見たことで新たな疑問を持つ姿も見られました。
稽古が終わった後は、質問コーナーがありました。
すずらん組のみんなで考えた5つの質問を代表の子ども達がお相撲さんに質問しました。
1つ目 どんな練習をしていますか?「たくさんお相撲をしているよ!」
2つ目 休みの日は何をしていますか?「体を動かしているよ」「ゲームをするよ」「将棋をしているよ」
3つ目 どのくらいご飯は食べれますか?「ラーメンは5杯食べれるよ」「僕は7杯食べれるよ」「肉を1.5㎏食べたよ」
4つ目 好きなフルーツは何ですか?「苺・メロン・桃」「マスカット」「フルーツは苦手かな」
5つ目 お相撲は楽しいですか?「とっても楽しいよ!!」
質問をしてくれたお友だちありがとう!上手に質問できたね。
お相撲さんの答えに「えーすごい!」「ぼくも いちごすき!」と楽しく聞くことができました。
その後は取組を見ました。「どっちが かつかな?」とワクワクしながら見ました。
お相撲さんが相手を持ち上げる姿を見ると「すごい!」と目をキラキラさせながら見る姿がありました。
入れ替わりでゆり組さんが見学しに来ました。取組から幕下まで見学することができました。
「西が勝つかな?東が勝つかな?」とどっちが勝つか予想して当たると大盛り上がりしていました。
髪結いの実演も見ることができました。
くしで髪を伸ばした時に「すごくながい!」と驚く姿もありました。
相撲甚句で「かえる」を聞くことができました。「かえる」に関する言葉で話をしてくれました。
間に「はー、どすこい、どすこい」と合いの手が入り、子どもたちも真似して一緒に合いの手をする姿も見られました。
その後の初切では、禁じ手を子ども達にもわかりやすく教えてくれました。
お相撲さんの息ぴったりの動きや面白い動きに子ども達は大笑いしていました。
綱締の実践と櫓太鼓打分まで見学することができました。
なかなかできない素敵な思い出ができました😊✨
ぜひ、お家の人にもお話してあげてね!
-
チョキチョキとぺったん!
10月も半ばを迎え、随分秋らしいお天気になってきましたね🍂
朝は「さむーい!」という子どもも、活動が始まると「あつい!」と体が温まり、元気いっぱいです😊
先日から造形展に向けての制作がはじまりました。作ることが大好きなちゅうりっぷ組さんは、「きょうはなにやるの??」と目をキラキラと輝かせています👀✨
はさみを使ってチョキチョキ!の前にどのはさみのお部屋にどの指を入れるか確かめて・・・🤔初めは真っすぐの線をチョキチョキしました。
みんなとっても真剣な顔つきをしています!!
真っすぐが切れたら〇の形も切りました。
紙を上手に動かしながら切る姿にびっくりしました。
今日は新家先生との造形がありました。秋になって緑の葉っぱが赤や黄色に色づいてきましたね というお話を聞きましたね🍁🍁
画用紙をちぎって・・・というお話の中で「やったことあるからしってるよ!」という姿が見られました。
新家先生と一学期に行ったことをしっかりと覚えていましたね!
赤 黄 オレンジの画用紙を一枚ずつちぎりました。「こうやるんでしょ~」「できるよ!」とみんな得意げな様子💕
ちぎったら葉っぱの形をした段ボールにペタペタ 隙間なくびっしりと埋めるお子様が見られびっくりしました。
一枚のみんなの葉っぱを大きな画用紙に貼り合わせると 綺麗に色づいた秋の木に変身!✨
後日隙間をさらに埋め、大きな木になる予定です。
どちらも造形展で飾る予定ですのでお楽しみに💕
そして来週はちゅうりっぷ組さんとあさがお組さんの芋ほりですね。
みんなが水やりや草抜きのお手伝いをしてくれたおかげでつるがぐんぐん伸びて大きく成長しました。
大谷さんから「つるを見つけてその下を掘るといもがあるからね」と、芋ほりのコツを教えていただきました。
芋の葉っぱを見て「ハートのかたちだね!」と発見した様子。
お天気に恵まれたくさん収穫できますように・・・!🌞
あさがお組さんはみんなで造形展で飾る共同の制作をしました。
みんなで新聞紙をぐしゃぐしゃ!
みんなで丸めた新聞紙を集めて大きくしました。
クラフト紙にみんなでペタペタ絵具を付けました。初めはギューッとしていた子も「ペタペタだ!たのしーい!」と喜んでいました😊どんな作品ができるかお楽しみに💕
-
過ごしやすい毎日✨ 鼓隊の練習も頑張ってるよ😊
日中は暑さを感じる日もありますが、過ごしやすい季節となりましたね。
毎日元気一杯いろいろな発見をしながら過ごしている子ども達です😊
園長先生が事務所にいるのを見つけるといつも『園長先生~サッカー!サッカーやろー‼⚽』と子どもたちからの声が✨
子ども達のラブコールに答えていつも遊んだり、色々なことを教えてくれる園長先生は子ども達から本当に大人気です。
何やら花の所でおもちゃを持って集まっている子たちが・・・何をしているのかな???
『先生ー見てみてー!!!蝶々つかまえた~😄』と嬉しそうに教えてくれました。
『園長先生にもみせてあげる~💕』
蝶々を捕まえるために何が使えるか考えて、ちゃんと蝶々が入る大きさで、しかも逃げないようにできる物を使って捕まえてる・・・大人には考えつかないものを使う姿にも感動です✨
そして、砂場でも滝づくり~。
年中さんと年長さんが一緒になっていろいろ試しながら作り上げていましたよ。
以前は樋だけを使い、づれないように重ねたり、下に支えになる物をいろいろ試しながら組み立てていましたが、今回はいろいろ試していきながら樋の部分に小さいトンネル状のおもちゃを繋げて樋がずれたり、落ちたりしない事を発見したようです‼本当に子ども達って凄いですね✨✨
色々なお店屋さんもたくさん登場していましたよ。🍳🍲🍰
どの子もフライパンやお鍋、炊飯器・・・などなど上手に使っていてお料理を作る手付きが本格的✨お家でお母さんたちが作っているのをよく見ているんですね♡
こちらは・・・お花を使ってお料理~❁。
マリーゴールドのお花なのですが、最初は花びらを普通に取っていたのですが、中からどんどん細い花びらが出てきて、そちらに興味津々になっていました。
遊び終わった後に・・・指をジッと見つめていたので、どうしたのかと思ったら、『お花の色がついた~😄』嬉しそうに教えてくれました。
写真ではちょっとわかりづらいかもしれませんが、指先がほのかにオレンジ色になっていました。
一学期に種まきをしたマリーゴールドが枯れ、土の上に落ちた種がまた花を咲かせています。
遊びの中にどんどん使ってもらえるとお花たちもきっと喜ぶよ🥰
園庭には、キンモクセイの木があります。
日に日にほのかに甘い香りがしています。春の沈丁花、夏のクチナシとならべられて「三大香木」と称される植物です。
コスモスもたくさん咲いていて、園庭を彩っています。背が高くて倒れてしまうので、園庭整備をしてくださる大谷さんがロープでくくってくださいました。
園庭遊び以外の楽しんでいる活動もひとつ紹介します!
11月3日(金)の「多治見まつり」にむけて、年長さんがコツコツ練習をしています🎶
各楽器ごとで練習を始め、今月から全員で練習に取り組んでいます。
周りの楽器の音を聴いて、合わせていくことを「楽しい!」と感じている日々です。
皆さんに聴いていただけることを楽しみにしていますので、温かく見守ってくださいね😊