-
歯科検診
歯科検診がありました
「お願いします」
「ありがとうございました」
小さいクラスさんもご挨拶をして検診を受けることができました
一人だけ、ちょっと怖くて涙がでてしまったお友だちも
きちんとご挨拶をして大きな口を開けることができていました
検診の結果は明日持ち帰ります
本日 デンタルミラーを持ち帰りました
歯磨きの仕上げ磨きがまだ必要な幼稚園児です
ご家庭でぜひ活用してください
すみれ組は本日実習生のお姉さん先生が部分保育を行いました
布ガムテープを使いコップとコップをつなぐ作業は
年中児にとって難しいのではないかと案じていましたが
テープと苦戦している姿も作りたいという前向きの気持ちが勝って最後まで自分の力で取り組めました
朝の園庭遊びで
「写真に撮って!」
とのお誘いがありました
園長先生も目を細めて見守ってみえます
人が人を呼んで共同作業を楽しんでいる姿は微笑ましかったです
年少さんは体操がありました
飛び板を使いジャンプして足で着地
見本を見せて下さった友彦先生
年少さんの思っていた以上のジャンプで
びっくりと共に笑いがあふれました
こうして、先生のようにとイメージを抱きながら挑戦していくのですね
うさぎさんになってジャンプ
年少さんの体操は模倣から楽しく身体を動かすことが多いようです
-
6月16日
すみれ組さんで
段ボールを使った制作が続いているということで
お部屋にお邪魔しました
「駅ができたんだよ!」
いろんな物が増えていく中で
お友だちとイメージを共有しながら次は・・・と創作意欲が高まっていっているのが
頼もしかったです
さて、天気予報では本日雨が降ってくる確率が高いということで
雨が降る前にと朝の園庭には早くからお子様方の姿が・・・
お片付けのおもちゃの水洗いも遊びの続きのようにみえました
今日は年中・年長さんの体操です
年中さんは、腕の力だめし
「がんばれ!」
楽しみながら挑戦
踏ん張ることができるお子様が頼もしくみえました
年長さんは跳び箱に挑戦する前に準備体操を兼ねてチャレンジ
① お母さんすわりからジャンプして立ち上がる
② 腕たせふせのポーズから足を開いたり閉じたりする
この二つは お家でもできるのでやってみてくださいね
跳び箱の上から思い切ってジャンプ 足で着地することを体感しました
身体の使い方をいろんな動きまじえながら、身に着けていっています
【 ちょっと ひとこま 】
外遊びの最中
年長さんが長く伸びた藤のつるをみつけて 切り取っていました
順番に丸めていっています
どうなっていくのでしょうね
-
楽しみな日
”幼稚園に行くと 〇〇することができる!”
”今日も〇〇くんと遊ぼう”
毎日、わくわくしながら幼稚園に登園してくれるといいなと職員は願っています
今日は朝からお子様方のわくわくが伝わってきました
毎朝、通用門でお出迎えをしていますが
明らかに表情が嬉しそうでした
いつもより足取りが早いお子様も!
朝からお子様方は今日のお弁当の時間が楽しみだったのでしょうね
お弁当の時間まで
6月生まれのお友だちの誕生会を行いました
ホールのモニターにはハッピーバースデーの曲と共に
お誕生日を迎えたお友だちの写真が映し出されます
「〇〇くん」 「〇〇ちゃん」
お誕生日を迎えたお子様にとって、ちょっぴり気恥ずかしい・・でも、嬉しいひと時でしたね
お友だちの前でお名前等の発表です
元気良く発表できましたね
誕生会終了後
年長さんはモニターで消防署についての動画を見ました
例年ですと、消防署見学を行っておりましたが
コロナ禍で見学ができず、かわりにみんなで動画を見ることにしました
この後
年長さんは消防にちなんだお絵描きを行う予定です
この動画のどんなところが印象に残り
お絵描きでどんな表現をするのか・・・楽しみにしています
午前中の活動が終わり
待ちに待ったお弁当の時間です
年少さんも二回目のお弁当の日になり
お弁当の用意を自ら嬉しそうに行うことができていましたね
ひとつのお弁当袋の中に お弁当・スプーンフォークセット・ナフキン(お弁当箱をくるんで縛っていないほうが良いそうです)が
一緒に入っていると用意しやすいようです
お部屋の中におじゃますると
「見て~!!」
と、どの子も自分のお弁当を見て欲しくて素敵な笑顔を寄せてくれます
お友だちとお互いのお弁当を見せあっこも微笑ましい交流になっていました
年中さんは英語の先生も一緒にお弁当をいただきました
年長さん
お弁当の日は大好きだそうです
お弁当の日にご理解・ご協力 感謝しています