-
虹を描いたよ🌈
先日、スポンジと絵の具を使って虹の制作を行いました🌈
スポンジを見て、「あ、これしってる!」「おさらあらうときにつかうやつだよね!」と呟く子どもたち。
みんな興味津々で制作に取り組むことができました✨
紙いっぱいに大きな虹を描く子もいれば、
小さい虹をいくつか描いて何度も楽しむ子も😊
子どもたちなりにどの色から描こうか考えながら楽しんでいました。
絵の具が乾いた後は、クレパスで自由に絵も描きました。
自分が虹の上に乗っていたり、虹が滑り台に変身したり、虹の下に綺麗なお花畑が広がっていたり、お気に入りのダンゴムシを描いたり、大好きな飛行機を描いたり…と色々なイメージを膨らませて、工夫しながら描く姿が見られました✨
室内遊びでは、新聞じゃんけんにも挑戦!
新聞を自分のお家に見立てて楽しみました。
負けたら新聞紙を半分に折っていき、乗れなくなったらおしまいというルールで、折り方を工夫したり、最後の最後まで片足で頑張っている姿も見られました。
最後には「こんなにちいさくなったよ~!」とお友達と見せ合って、ニコニコの子どもたちでした😊
水曜日のプールでは、最近雨が降る日が増えていたので入れるか不安そうな子どもたちでしたが、「てるてるぼうずつくる!」と天気になるようにお願いしてくれたおかげで無事に入れたね😊
最初は「つめた~い!!」と言っていた子どもたちもすぐに水に慣れ、
水鉄砲を使いこなして倉庫を攻撃したり、
ワニやラッコに変身して思いっきり楽しんでいました😊
来週もいい天気になるといいね♪
お部屋では、水耕栽培で育てているあさがおを観察したり、カブトムシに触れ合ってみたりしました🙌
プランターで育てていると根っこは土に隠れてしまっているので見えませんが、水耕栽培だと根っこまでよく見えます👀
紫色の根っこの部分を見て、まだお花は咲いていませんが「むらさきのおはながさくんじゃない?」「ぴんくかもよ!!」と根っこを見て予想していた子どもたち。
みんなの予想は当たるのか…!!何色のお花が咲くのか楽しみだね♪
そして、お部屋で幼虫の時から見守っていたカブトムシが成虫になり、みんなで触れ合ってみました!
見るのは好きだけど触るのはちょっと怖いかなという子もいましたが、ほとんどの子が「さわりたい!!」と積極的に触れ合っていました。
カブトムシを持ち上げようとすると餌のゼリーも一緒についてきたことで、「あしのちからつよいんだね~」と呟いたり、覗き込んで興味津々で観察する姿も見られました👀
またみんなでお世話して、大切に育てていこうね😊
-
いろんなお部屋で遊んだよ😊(主体保育を楽しみました)
昨日は、子どもたちが自分で行きたいお部屋に自由に行って遊ぶ主体保育をおこないました✨
お話を聞いたときからこの日を楽しみにしていた子どもたちも多かったようです。
まずは、クラスのお友だちとどんなお部屋があるのか幼稚園の中をみてまわりました。
ここのお部屋は何のお部屋かな?先生のお話を聞いたり、「ここにはなにがあるの?」と嬉しそうにのぞいたり・・・見て回っている時から「わぁ~すごい!!」「たのしそうだね。」「なにこれ~!!!」ととっても楽しそう。
どんなお部屋かみてまわったら・・・・・「○○のへやに行ってくる~」みんなそれぞれ思い思いの部屋へ。
ここの部屋では、牛乳パックをつかって何かをつくっていますよ。みんなとっても楽しそう😊😊😊
新聞紙を自分で「ビリビリ~」と破って、牛乳パックにギュッギュッと詰めていましたよ!
取り組む中で、自然と年中さんや年長さんが年少さんや満3さんの小さいお友だちに「ここにはりたいの?」「もっててあげるね。」「テープいる?」優しく手伝ってあげている姿も💖
窓から覗いたり、「ここからでれるんだよ~😄」「まどもあるんだよ」と、みんな力をあわせて素敵な家ができあがっていました🏠
こちらの部屋は、木のおもちゃがいっぱい!!
こちらでも大きいクラスのお友だちがいろいろ作っているところに小さいクラスのお友だちがくると、「やってみる?」「ここからビー玉落としてみて」と仲良く楽しむ姿が💖
みんなで「こうしたらいいかも」「ここにこれおいたらどうかな?」とアイデアを出し合いながら、途中でベルが鳴るようにしたりと大作もできあがっていましたよ✨
ここでは、お花を使っての色水遊び🌸
すり鉢にお花を入れて、すりこ木で上手にゴリゴリ潰していましたよ😊
色水ができたらそれで紙染めをしていましたよ。小さいクラスのお友だちがやるときには、年長さんが支えてくれている姿も💕
「みて、こんないろになった!」「こんなもようができたよ」「こんどはオレンジがやりたい。」綺麗な模様になったり、綺麗な色に染まる紙に目を輝かせていました✨
たくさんの綺麗な紙ができあがっていました✨✨
2階のお部屋には・・・・『カプラ』遊びができるお部屋が。
こちらでもいろいろな学年のお友だちが一緒になって、大作もできていましたよ。ここでも小さいお友だちに優しく置き方を教えてくれている年長さんの姿が💖
『カプラ』の本があるので、それを見ながらマネっこして作るお友だちも発見😁
もう一つのお部屋は、大きなブロックで遊べるようになっていました。
このブロックは年長さんの部屋にしかないので、他の学年の子たちにっとては自分たちのお部屋にはないおもちゃで、かなり嬉しそうな姿も😆
リレーのように、トラックがテープで貼ってあったので、車を作って「よ~いどん!」としているお友だちもいましたよ🎶
玄関前でカブトムシを眺めていたお友だちがいたので、園長先生が「🌈」のおもちゃで一緒に遊ぼう!と誘ったところ・・・
移動中のみんなも「なにしてるの?」と興味を持ってくれて・・いつの間にか輪が出来ていました😄
玄関に飾ってある木のおもちゃですが、間隔をあけて並べてみたり、「カチューシャ」のようにしてみたり・・
笑顔がステキな子どもたち✨✨
「○○のおへやと、○○のおへやにいってあそんだんだよ!😆」「○○をね。ねんちょうさんといっしょにつくったの😄」「すごくたのしかった!!😆」「ねんちょうさんのおへやでもあそんだんだよ🥰」憧れの年長さんのお部屋で遊べたことが楽しかった子もいたようです。
年長さんが小さいクラスのお友だちの手をひいていろいろなお部屋につれていってくれたり、自分の遊びたいところに好きなように移動して、いろいろな遊びを、そこにいるいろいろなお友だちや先生と一緒に楽しめた時間は子どもたちにとって、また一つ普段とは違う楽しい経験ができた素敵な時間となったようです💕
自然とその場にいるお友だちと学年関係なく声をかけあって遊んだり、協力したり、助あったりしながら楽しめる子どもたちって本当に素敵で、素晴らしい力をもっているんだなぁと私たち職員も改めて感じることができた時間となりました☺️