活動記録一覧

  • 6月16日

    2021年06月16日

    すみれ組さんで

    段ボールを使った制作が続いているということで

    お部屋にお邪魔しました

    「駅ができたんだよ!」

    いろんな物が増えていく中で

    お友だちとイメージを共有しながら次は・・・と創作意欲が高まっていっているのが

    頼もしかったです

     

    さて、天気予報では本日雨が降ってくる確率が高いということで

    雨が降る前にと朝の園庭には早くからお子様方の姿が・・・

    お片付けのおもちゃの水洗いも遊びの続きのようにみえました

     

    今日は年中・年長さんの体操です

    年中さんは、腕の力だめし

    「がんばれ!」

    楽しみながら挑戦

    踏ん張ることができるお子様が頼もしくみえました

     

    年長さんは跳び箱に挑戦する前に準備体操を兼ねてチャレンジ

    ① お母さんすわりからジャンプして立ち上がる

     

    ② 腕たせふせのポーズから足を開いたり閉じたりする

     

    この二つは お家でもできるのでやってみてくださいね

    跳び箱の上から思い切ってジャンプ 足で着地することを体感しました

     

    身体の使い方をいろんな動きまじえながら、身に着けていっています

     

    【 ちょっと ひとこま 】

    外遊びの最中

    年長さんが長く伸びた藤のつるをみつけて 切り取っていました

     

    順番に丸めていっています

    どうなっていくのでしょうね

  • 楽しみな日

    2021年06月15日

    ”幼稚園に行くと 〇〇することができる!”

    ”今日も〇〇くんと遊ぼう”

    毎日、わくわくしながら幼稚園に登園してくれるといいなと職員は願っています

     

    今日は朝からお子様方のわくわくが伝わってきました

    毎朝、通用門でお出迎えをしていますが

    明らかに表情が嬉しそうでした

    いつもより足取りが早いお子様も!

    朝からお子様方は今日のお弁当の時間が楽しみだったのでしょうね

     

     

    お弁当の時間まで

    6月生まれのお友だちの誕生会を行いました

     

    ホールのモニターにはハッピーバースデーの曲と共に

    お誕生日を迎えたお友だちの写真が映し出されます

    「〇〇くん」  「〇〇ちゃん」

    お誕生日を迎えたお子様にとって、ちょっぴり気恥ずかしい・・でも、嬉しいひと時でしたね

     

    お友だちの前でお名前等の発表です

    元気良く発表できましたね

     

    誕生会終了後

    年長さんはモニターで消防署についての動画を見ました

    例年ですと、消防署見学を行っておりましたが

    コロナ禍で見学ができず、かわりにみんなで動画を見ることにしました

    この後

    年長さんは消防にちなんだお絵描きを行う予定です

    この動画のどんなところが印象に残り

    お絵描きでどんな表現をするのか・・・楽しみにしています

     

    午前中の活動が終わり

    待ちに待ったお弁当の時間です

    年少さんも二回目のお弁当の日になり

    お弁当の用意を自ら嬉しそうに行うことができていましたね

     

    ひとつのお弁当袋の中に お弁当・スプーンフォークセット・ナフキン(お弁当箱をくるんで縛っていないほうが良いそうです)
    一緒に入っていると用意しやすいようです

    お部屋の中におじゃますると

    「見て~!!」

    と、どの子も自分のお弁当を見て欲しくて素敵な笑顔を寄せてくれます

    お友だちとお互いのお弁当を見せあっこも微笑ましい交流になっていました

    年中さんは英語の先生も一緒にお弁当をいただきました

     

    年長さん

    お弁当の日は大好きだそうです

    お弁当の日にご理解・ご協力 感謝しています

     

  • 講師と共に

    2021年06月14日

    新家先生との絵画の時間がありました(年少・年中)

     

    年少さんは、クレバスで画用紙の上から下に好きな長さの線を描き

    線の先に〇をつける

    大人に説明をするとそんな活動でした

    上から下へ線を描く・・・ジェスチャーも取り入れながら年少さんに伝えて下さった先生

    いざ 画用紙に描くことになると

    たくさんのクレパスの中から色を選ぶことも楽しみながら取り組むことができました

    みんなの作品をすぐに窓ガラスに掲示

     

    個々の取り組みがいろいろあってそれぞれの作品から取り組んでいる姿が浮かんでくる作品が並びました

     

     

    年中さんは

    3枚の色紙を使った制作です

    一枚目の色紙を半分に折って長四角

    その折り目の部分にハサミを入れることで穴があくことを確認しました

     

    同じように2枚目の色紙を半分に折って三角 その三角をまた半分に折って小さな三角

    それにハサミで好きなように切れ目を入れ

    色紙の形の変化を楽しみました

     

    3枚目の折紙は半分に折って長四角

    その対角線を合わせて折った折紙に切れ目を入れ形の変化を楽しみました

    「見て~!穴があいたよ」

    ゆったりとした時間のなか

    形の変化を楽しむ中で

    ハサミの切り口を止める ここまで切る 等、ハサミの使い方にも年中さんなりに考えて取り組んでいる姿がみられました

    切り終わると 切り終わった折紙を画用紙に貼っていきます

     

    穴のあいた折紙にのりをつけて貼る

    簡単そうで、実は折紙が丸まったりして貼りづらい作業です

    しかし”これを貼りたい”という欲求が工夫する行為を生み出し

    それぞれの作品が出来上がりました

     

    自分たちが取り組んだことをすぐ振り返ることができるように掲示

    「はじめは同じ3枚の色紙が、みんなでがんばって、いろんな形になりました。みんな違っていてみんないいね」

    達成感を感じた年中さんでした

     

    年長さんは本日はお作法を行いました

       

    お辞儀の仕方を手の置く位置から丁寧に行っていました

     

    講師の先生の活動の他は

    雨が上がったので園庭遊びも楽しんでいました

    幼稚園の園庭では誰かが昆虫を見つけています

    鉄棒には自ら逆上がりに取り組んでいる年長児

    フラフープを使うわけではないのですが、お友だちと一緒に持ち歩きながら会話を楽しむ年長児

    いろんなそれぞれの楽しい時間が過ぎていました