-
みんな今週も元気にいろいろなことしたね💗年長さんと一緒にすごすのもあと少し🥹
天気の良い日は子どもたちの元気な声が、園庭にも響き渡っていて、みんなの楽しそうな姿をみると、私たち職員も嬉しい気持ちになります🥰
園庭遊びの様子をお届け~✨
年長さんはドッジボールに夢中の子たちも。園庭に出てくると、「どっじぼーるやるひと~?」と誘い合って、楽しんでいます。
誰が最初に外野にいくか、最初のジャンプボールは誰がやるか、自分たちでどうやって決めるか決め方も考えている姿に、大きくなったなぁ~・・・ちょっと感慨深くなってしまいました😢小さい学年のお友だちが来ても、自然と仲間に入れてあげて、楽しんでいます。年長さんの投げる球、大人顔負けの凄いボールを投げる子もいますが、小さい子にはちゃんと手加減してくれている姿も。優しいですね♡
そしてこちらでは、年中さんが山づくり⛰️
崩れてこないように水を少しつけたりして、しっかりと固めながらつくった大きな山に、お友だちと協力しながらトンネルづくり。なんと4ヵ所からトンネルづくりがはじまりましたよ。「もうちょっとかな?」「こっちからもうすこしほってみるね」・・・何度もトンネルの中を覗きながら慎重に少しづつほりすすめていましたよ。
そして遂に✨「あっ!!!つながった😃!!!!!」
「こっちもつながったよ。」「そっちからもていれてみて。」「とどいた~✨😆✨」真ん中でみんなのてがつながって大喜び♡
小さい学年のお友だちも年中さんのお兄さんたちがつくった山とトンネルに興味津々で覗いて「すご~い!」「むこうがわがみえる!!」と楽しんでいました。
覗いた感じはこんな感じでした。
(この山のトンネル、これで終わりではなく、作った年中さんたちの中で遊びが広がっていってました!その様子は来週の年中さんのブログをお楽しみに)
屋台の上にはお友だちがたくさん!!年少さんも満3のお友だちも上手に登れるようになったね😊楽しそうにみんなでお話がはずんでいましたよ。
降りるきに、「じょうずにおりれないよ・・・」というお友だちがいるのに気付いた年中組のお友だちが、降りれるように箱を重ねておいてくれていました。
「せんせ~、ど~こだ」の声にあたりを見回してもなかなか見つけられず・・・やっとみつけられました!
第2のトトロの道✨満3のお友だちだと、身長よりもトンネルが高くなっています。「むこうがわにでれるかいってみる😆」嬉しそうに友だちとトンネルを進んでいきました。
年少さんのお友だちで盛り上がっていたのが、坂を使った箱滑り!!!遊ぶ様子をみていると「○○ちゃんのっていいよ。おしてあげる」「つぎは○○くんね。そのつぎは・・・」とみんなで順番をちゃんと決めて楽しんでいました。
満3のお友だちがくると、「のっていいよ。おしてあげるね」と先に楽しませてあげたり、滑り終わったあとには「こわくなかった?」と優しく声をかけている姿も♡入園したばかりの頃には年長さんに同じようにしてもらっていた年少さん。優しい気持ちが学年を超えた関わりのなかでどんどんそだっているんですね🥰
年長さんが元気に園庭で遊ぶ姿や小さいお友だちと手をつないでお話しながら優しくお部屋までつれて行ったりしてくれる姿を見れるのもあとちょっと・・・と思うと寂しい気持ちがこみ上げてきてしまいますが🥹残りの園生活思いっきりたのしんでくださいね💗
-
生活発表会 第二部✨✨
生活発表会第二部は、年少組・満3歳児クラスから発表しました😊
かわいい動物たちになりきって踊りました🎶
続きまして・・年中組によります「竹取物語」です✨
着物姿がとてもステキ💕 踊りも力をあわせてキレイに踊れていましたね❣
最後は・・年長組によります「ピーターパン」です🚢
幼稚園最後の発表会✨ どの役もなりきっていましたね😊
飛び込み前転や側転も踊りの一部となっていて、さすが年長さん!と思ったよ👍
1年間の頑張りをたくさんのお家の方たちに見ていただき、子どもたちは大満足の様子でしたね😊
どの演奏・演技にも大きな拍手をありがとうございました。
-
ドッジボール大会🏐
今日はドッジボール大会🏐
外遊びに出かけると、「せんせいドッチボールしよ!!!」とたくさん練習してきました。
天気予報がギリギリまで雨マークになってできるかなと不安だった子どもたち😥
2日前に天気予報を見て見ると、なんと晴れマークに✨
無事とても暖かい天気の中開催することができました😊
まずは準備体操をして・・・
クラスで円陣を組みました!!
いざ男の子チーム女の子チームに分かれて試合開始🏐
2回戦行いました。
終了後はいざ結果発表です!!
結果は・・・
ゆりぐみさんの優勝🏆
すずらん組さんはチームで協力できた賞 ゆり組さんは元気いっぱい賞 とどちらも賞状を頂きました。
最後は待ちに待った親子ドッジボール!!
「おかあさんにかつよ!!」「がんばるぞ!!」と気合十分🏐
「お母さんのボールとれたよ!!」「勝てたよ!!」
とどの子もにこにこでした🥰
お忙しい中ご参加ありがとうございました。