活動記録一覧

  • 年中組の皆様へ

    • 年中
    2020年04月14日

    ねんちゅうぐみのおともだち げんきにしてるかな?
    ざーざーあめと ぽつぽつあめを えんぴつでじょうずにかけたかな?
    せんせいたちもかいてみたよ

                    

    すみれぐみのせんせいは くーぴーでぬってみたよ
    ばらぐみのせんせいは はいまーかーでぬってみたよ
    みんなもすきないろでぬったり たくさんえをかいてみてね

    えんぴつのもちかたも れんしゅうしたかな?
    もくもくくもや ぐるぐるも れんしゅうしてみてね

    どっちのもちかたがじょうずかな?
    せいかいは つぎのねんちゅうさんのときに おしえるね

     

     

     

    【じゃんぷしゅーたーをつくろう】
    ぎゅうにゅうぱっくで かんたんにつくれるよ

    ・ぎゅうにゅうぱっく
    ・おりがみ(おうちにある しんぶんしやこうこくでもいいよ)
    ・はさみ
    ・てーぷ
    ・ぺっとぼとるのふた

    つくってみよう

    ぎゅうにゅうぱっくの そくめんをきりとってね(2まいいるよ)

    1まいを はんぶんにおって

    しゃしんみたいに あかいせんはやまおり あおいせんはたにおり におってね
    むずかしかったら おうちのひととやってみてね

    もう1まいの ぎゅうにゅうぱっくに さっきおった ぎゅうにゅうぱっくをはりつけるよ

    AとA’をかさねてはってね Bのてんせんのところに B’をかさねてはってね

          

    ぺっとぼとるの ふたをはるよ

    かみをまるめて ぼーるをつくるよ
    いろんないろで つくってみてね

    ぎゅうにゅうぱっくの おりまげたところをおさえて
    ぺっとぼとるのふたに ぼーるをのせて とばしてみよう

      

    ぎゅうにゅうぱっくや ぜりーのかっぷのまとにめがけて ぼーるをうってみようね
    なんこはいるかな?

      

    かっぷがないおともだちは だれがいちばんとおくにとばせるか おうちのひとと きょうそうしてみてね

     

     

  • 年少組の皆様へ

    • 年少
    2020年04月13日

    にゅうえんしきでは、げんきいっぱいのみんなにあえてうれしかったです
    みんなはおうちでは、なにしてすごしていますか

    はやくようちえんでみんなとあそびたいね

    みんなはせんせいのおなまえはおぼえてますか

    たんぽぽぐみ

    すきなおきゅうしょく  からあげ
    とくぎ  ちからもち(なんでももちあげちゃうよ)
    みんなにひとこと はやくみんなにあいたいな ようちえんはじまったらいっぱいあそぼうね

    ちゅうりっぷぐみ

    すきなおきゅうしょく  ぷりん
    とくぎ   えをかくこと
    みんなにひとこと  はやくみんなとあそべるのをたのしみにしています

    うさぎぐみ

    すきなおきゅうしょく  かれーらいす
    とくぎ  ごはんをいっぱいたべられるよ
    みんなにひとこと  せんせいとなかよくあそぼうね

    おまけ

     にゅうえんしきでおくばりした きいろのかみはおもちですか

    せんにあわせておってみてね

    さんかくのかたちになったかな

    せんせいたちもおってみたよ
    ちゅうりっぷといぬさんのできあがり

    おうちでやってみてね

  • 新年度が始まりました

    2020年04月09日

    コロナウイルスの影響で

    様々な自粛要請が出ている中ですが

    多治見ひまわり幼稚園にも春は訪れました

    始業式では、一つお兄さん・お姉さんになり

    名札の色が変わったお子様たち

    はにかんだ笑顔がみられました

     

    入園式では

    短い時間ではありましたが

    お子様方の笑顔や名前を呼ばれると元気に返事をする姿等、微笑ましいひと時になりました

     

    しばらくは

    大好きなお友だちと会えない日々が続きますが

    毎日の生活の中で健康と笑顔がありますように