活動記録一覧

  • 造形展に向けて!

    • 年少
    • 満3歳児
    2024年11月12日

    朝晩は秋らしく寒さが日に日に増してきていますね。🍂

    今日は、ラシェル先生との英語の日です。

    お部屋に置いてあったパンの絵本を見つけたラシェル先生が英語で「ブレッド」とみんなに教えてくれました。造形展でパンの制作に取り組んでいる子どもたちはとても嬉しそうに聞いていましたね。

    今日は乗り物カードで、子どもたちも興味津々💗

    バイクに乗る真似や電車の吊革につかまって電車に乗っている真似や車の運転の真似をして楽しんでいましたね。

    「もう終わりになっちゃったの?」と、終わるのが名残惜しい子どもたちでした。

    最後は元気にグッバイソングを歌いました🎵

    お部屋では造形展に向けての取り組みが進んでいます。

    年少さんは、絵の具でスタンピングしました。

    その後自分たちで切ってみました。みんな集中して取り組めました。

     

    他にも描いたり貼ったりして作品が出来上がりました!何が出来上がったのか造形展にて飾りますので、楽しみにしていてください✨✨

     

     

  • 昨日の「ひまわり教室」は・・⭐

    • その他
    2024年11月08日

    昨日は風の強い日になりましたね💨

    寒い中、ひまわり教室に来てくれたお友だちとお母様たち😊

    まずは、リトミックの橋本先生がクリスマスの絵本を読んでくれました🎵

    『クリスマス』という言葉を聞くと、ワクワクしちゃうね😁

    これから、クリスマスリースをお母様たちと一緒に作るよ!

      

    どこにどんな飾りをつけようか、悩んじゃうね。

    みんな、かわいく完成しました~✨✨

    11月30日(土)に造形展があるので、その時に飾ります🎄

    お家の方たちと遊びに来てね!

    12日(火)の「めばえ教室」でも作品制作をしようと思っていますので(完成した作品は、造形展の時に飾ります😊)、ご参加お待ちしております💕

  • 多治見祭りに参加したよ🥁🎹

    • 年中
    • 年長
    2024年11月07日

    3日に多治見祭りパレードに参加しました🥁

    この日を目標に毎日コツコツと練習してきた子どもたち🥰

    本番数日前に天気予報を見ると・・・

    雨マークが☔

    「はれになるようにおねがいしといた☀」「てるてる坊主作ったよ!!」とどの子もお願いする姿が💖

     

    ギリギリに天気予報を見ると晴れに🌞

    みんなの願いが叶いましたね✨

     

    当日衣装を着て元気に来てくれました😊

    年中さんも元気に来てくれましたよ😊

     

    年長さんも楽器を付けてバチを持って準備完了🥁

    年中さんも一人一つもらって順番を待ちます🌻

       

     

    いざひまわり幼稚園の番です🌻🌻

    お家の人に”行ってきます”をしていざ出発です🥁🥁

         

     

    「おじいちゃん来てるよ!」「がんばってって言ってもらったよ」とどの子も気合十分です😊

     

    年中さんもにこにこ笑顔で歩くことが出来ました🥰

     

     

    長い距離でしたが、どの子も一生懸命頑張ることが出来ました💖